金剛高校サッカー部ブログ

金剛高校サッカー部の活動を伝えていきたいと思います

TMvs追手門学院

2016-08-31 23:16:39 | 日記
日曜に追手門学院とTMをしていただきました。


試合はミスの多いチグハグな前半と修正した後半という感じでしょうか。前半はミスからの失点が目立ち、後半はミスの場所が相手コートのため失点になりませんでした。
公式戦に向けて課題が多く残りましたが、チームとしてどう取り組んでいくのかを共有することが大切です。
その後B戦、1年AB戦とやっていただきました。


1年生の試合は主導権を握ることが多くなりましたが、得点に結び付けなければいけません。

選手権大会に向けてチームとしていい雰囲気で向かっていってほしいと思っています。

U18リーグvs美原

2016-08-27 08:00:40 | 日記
U18リーグが本校で行われました。試合は選手権大会前の最後のリーグ戦です。本校が上位を目指すために勝ち点3を取りたい試合です。

試合の方は、暑さもありミスも多い試合でした。先制したのですが、自陣でのミスから失点してしまいました。
後半、メンバーを替え活性化を図り、3-1まで離すことができましたが、DFが入れ替わられてしまい、3-2となり、残りわずか、ハーフウェイライン付近のFKが直接入ってしまい、3-3で同点で終わってしまいました。

この様な展開の試合を何回見たことか。。何回繰り返すのでしょうか。。
選手達はどう感じてどう修正していくのか、これからの課題になりそうです。


センヤカップ vs浪速、和歌山工業

2016-08-20 08:04:29 | 日記
浪速
3-1

オフ明けの試合でした。コートの準備が遅く、アップに時間を取れませんでした。反省点です。一人一人が何をすればいいか考えていないため起こってしまいます。

試合はテンポよくパスを回しながらゴールを目指し、先制点を取れました。しかし足が止まりだしたところからリズムも悪くなりました。サッカーには流れがあります。まず自分たちがどういう状況でどのように試合を進めていけばいいかを考えなければいけません。



和歌山工業
2-0

相手ペースの時間が長く、守備面で苦労していましたが、システムのまま守ることも多く、相手の配置や攻撃方法によっては2トップにしながら守ることも必要です。相手あってのシステムです。流れの悪い中先制点を取れました。後半にメンバーが変わっていく中て皆が協力し、追加点を挙げ、2-0で勝つことができました。
時間に差はありますが全員が出場できました。


これでセンヤカップも終わり4位リーグを全勝できました。

次へのステップになるように期待しています。

U18リーグ vs生野

2016-08-18 07:00:31 | 日記
選手権までの残り少ない試合、チームとして大切にしていかなければいけないことは重々伝えてありました。

相手は生野高校で、春のリーグでも押されながらも引き分けた相手。


試合の方は相手ペースになることを想定しながら守備の意識をいつも以上に持ちながらやることが大切でした。
相手の攻撃を防ぎながらシュートチャンスをうかがいました。
サイドから攻撃を狙いつつ最後のフィニッシュの部分の精度や崩しの精度が課題でした。

後半に入り、全体的な距離が広がり始めシュートを打たれるエリアも近づき始めました。前半はボランチがDFラインのカバーに入れていたのですが後半には広がり始めたため影響を受けました。
右サイドからシュートを打たれたこぼれ球を確実に決められ痛い失点を与えてしまいました。全員が共有出来ていれば良かったのですが。
更に注意していた選手に崩され失点を重ねてしまいました。

最後までゴールを目指し、PKを得ましたが外してしまい試合終了。ゴールを決めれそうなシーンもありましたが、これも現在の力。次への期待です。



8/9TMvs上宮

2016-08-11 19:19:31 | 日記
連戦も終わりに近づきました。


試合は久しぶりのホーム。ピッチは固く、ボールが跳ねてしまいなかなかボールが収まりません。

その中でGKからのフィードに抜け出した吉川が決め先制。金剛はつなぎながらサイドを使いたいがうまく展開ができずカウンターという流れがありました。受ける前の準備(周りを見ること、次のプレーを考えること)が非常に大切ですが多くの選手はボールを保持してからの判断になるためタイミングが合いません。特にハーフウェイライン付近でのゴールに向かうポゼッションに問題が多くあります。

1年生の試合は暑さにまいっているのか元気がありませんでした。日々を過ごす中で試合をただ単に過ごしていませんか?目標、目的を再確認しましょう!