見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

おはら祭り前夜祭

2010年11月02日 23時32分44秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
秋の鹿児島を代表するお祭り、『おはら祭り』が始まりました。

鹿児島の繁華街天文館を中心に11月2日、3日の二日間で2万1000人が踊り歩きます。



夜まつりの前夜祭は企業や町内会などの99連8000人余りが参加。


最近は様々な衣装やオリジナルの踊りが多くなりました。



こちらが定番の衣装。


迫力と妖艶の『踊り太鼓』


迫力の『踊り太鼓』


今夜は歓楽街の文化通りも賑やかです。



初めておはら祭りにカメラを持ち出しましたが、

まあ、カメラマンの多い事にびっくり!

皆さん「おはら祭り写真コンテスト」に出品するのでしょうか?

多くのカメラマンさん達の中に混ざりバシャバシャ撮っていたら、ふと気付きました。

きれいなお姉さんにピントを合わせる自分に…



撮影日:2010年11月2日
Nikon D700 
AF-S Nikkor 50mm F1.4G
TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ど~んと☆☆☆☆☆ (秘密工場の矢田)
2010-11-05 17:45:28
高感度を得意とするカメラ+明るいレンズの最強コンビ!表現の幅が広がりますね!
ためらわずにチャレンジできるのは良いですネ。
「踊り太鼓」、決まってます。どどん☆☆☆☆☆
秘密工場の矢田様へ (BuraBura)
2010-11-06 15:39:19
普段は“絞り優先”で撮るんですが、
こんな時は“SS優先”で撮らないといけませんね
手やバチが止まって写らない
D200も使いこなせなったのに…
猫に小判、豚に真珠…です 




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。