見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

霧島連山からの朝日

2010年12月06日 23時24分42秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
先週の土曜日の早朝、“霧島連山からの朝日”の写真を撮りに吉松へ。

一昨年、雲海を撮りに行った魚野パラグライダー基地です。

今回は朝日の写真がメイン。

運が良ければ雲海も…と思ってましたが、一昨年に続き雲海はハズレ

先日の11/23(祝.火)は見事な雲海が出たようです

朝日が昇る寸前のピンク色に染まる雲海をいつかは撮りたいですネぇ



【06:19】
霧島連連山の上に月と明けの明星。
感度調整と露光時間をミスって星が若干流れてしまいました。



【06:36】
霧島連山全体が赤く染まって美しいです。



【07:17】
御来光の瞬間。



【07:26】
他にアマチュアカメラマンがおふたり。
まだ粘って撮ってます。



撮影日:2010年12月4日
◆Nikon D700
◇TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲乙つけがたいですが (bonn1979)
2010-12-07 11:10:57
やはり
朝日は
古来からの
人間の原始的な畏怖の心を
ゆさぶりますねぇ

いずれも
素晴らしいですが
やはり
冒頭の1枚を

いつものように
お借りしました。
*拙ブログ第4091号
条件が合えば (harman)
2010-12-07 18:15:38
朝日写真には良い条件だったようですね。私も何度か通っていますが雲海はハズレの方が多いです。一度は県内各地に濃霧注意報が出ていました。

これは間違いなく雲海が出ると予想したのですが・・・気温が下がらず・・・魚野の山上が雲海の中で何にも見えませんでした。ついには雨も降り出して退散。(笑)

ハズレは多いのですが、うまく予想が的中して雲海が見られたときはうれしものです。
bonn1979さんへ (BuraBura)
2010-12-08 00:08:03
文明が発達していない時代の人達の支えは“太陽”。

世界のどの古代文明でも太陽神が崇められています。

そして現代の我々の生活も太陽が源。

たまには朝日を観賞するものイイものです

harmanさんへ (BuraBura)
2010-12-08 00:16:02
まだ2回しか行っていないですからね

写真と一緒で失敗を重ねないと良いモノは撮れないですね

機会があればロケハンにご一緒したいです。

ぜひ



霧島連山 (iina)
2015-10-26 09:12:51
早朝の霧島連山は、神々しいです。

冬には、霧氷が美しく花咲き、神々の贈り物を感謝したいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。