自己破産者のブログ

 自己破産の決意とその後
~後悔・悔しさ・再起の過程~

本当の休日って

2010年02月22日 00時51分54秒 | 談話
明日は休日です。仕事の時間的拘束はありません。
しかし、本当の休日って何なんでしょうかね。
別に丸一日休みでも建設的なことがあるとは限りません。
気の持ちよう?

会社からの依頼で、また引越し業者を見積もるように言われました。
休日はしっかり休んで、ゆっくり仕事したい。もう、いいって感じです。

でも、日取りも決まったので、あとは時を待つだけです。
久しぶりに(意地として?)仕事も忘れない週だった。

財布が壊れたままなので、買いたい。
カバンが壊れているので直したい。
スーツもクリーニングに出したい。
クロスの掃除や、荷造りも少しはやらなくてはならない。
公共料金を精算したい。
車の故障も直したい。
叔父の納骨も四九日も経った今、転勤の件で納骨も後送り。
賃貸契約書も返送したり、連帯保証人である父にも連絡したり、家財保険の書類返送・入金など、数え切れないほど山積みです。
勤務時間外の時間が全てそんな事に割かれている毎日です。

こんな事も、独身は全てプライベートの時間でやら無くてはいけません。
これも縁・運命、そして贖罪と思っている。
いい年して、独身でいた罰かもしれません。いや、妻帯者がいたとしても雑用を任せるだけかも。

いずれにしても、あと1ヶ月わずか、しっかりやって新天地に行きたい。
無論、自宅の準備も万全にして頑張りたい。それだけだったのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿