まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

2021・GW お城スタンプドライブ ~北関東⇒信州編~

2021年05月14日 | ワンコとお出かけ
ビョンマシャさんへ
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
コメントへのお返事、入れておきました~


お城スタンプドライブの2日目の夜は、
「道の駅よしおか温泉」でPキャンしました
アタシがPキャンをし始めた10年ほど前は、
キャンピング仕様車以外で車中泊は まだまだ少なかったけど
今では普通の車で 家族で車中泊する人たちが 
ほんと、多くなりましたね(^^)


Pキャンの翌朝6時




本日もいい天気になりそうですな


道の駅のトイレで洗面を済ませ、
狭い車内でサクッと着替えて 朝一番のお城スタンプへ いざ

朝8時 到着したのは。。。




群馬県 【箕輪城】です

1500年頃に、長野業尚によって築かれた平山城
1566年、武田信玄の侵攻により落城
その後、武田氏~織田氏~北条氏~徳川氏と、次々と主が変わりました
最後の城主は井伊直政イイナオマサ
1598年 廃城





現在は建物などは何もないけれど、空堀などが巡らされていたり、
石垣も一部残ってて 自由に見学することができます


広範囲にわたる散策コースがありますよ



朝一番に、朝ご飯も食べずにお城を訪ねたから
もうぅ お腹ペコペコ
(ワンコたちはPキャン出発する前に食べてます)

このお店で朝ご飯としよう♪ 


食事「庵古堂」アンコドウ さん!
なんと 2階のお部屋がワンコ同伴OKのお店ですよ
(ケビンママのリサーチ、すごいよぉ)






9時開店一番乗り!
ちゃんと「ペット用」ってお水やボウルが用意されてたわ!
ありがたいですね(^^)




ごっはん♪ ごっはん♪ あっさごっはん♪
どんなんたべるんでちゅか?


朝ご飯は・・・ これだっ!





朝うどんです♪  
モーニングタイムは「おうどん」のみの提供ですって♪


ざるうどん、山盛り~(笑)
めっちゃボリュームがあるー
2玉くらいあるんじゃなかろうか(;^ω^)
しかもこれで¥350円 素晴らしい~~☆

いっただきまーーす!




チビたちも ちゅるちゅる~
ふたりとも 上手に食べましたよ
ルンナも おうどん、食べました
前みたいにちゅるちゅるはできないから
細かくちぎってあげました



庵古堂さん しっかりコシのある美味しいざるうどん、
ごちそうさまでした♡


ここから次のお城までは ちょいと距離があるの
はりきってドライブしましょう~


2時間近く走って来たのは 長野県~

小腹も空いてきたし 喉も乾いたし
カフェで休憩しよう





長野県東御市にある「珈琲ハウス」さん




インナーテラスは ワンコOKのカフェです♡
どんな美味しいのんが出てくるかな?


お庭にブランコがあったよ
ふたりを乗せてみたら…   固まってたわ(^^;



ピザトーストとエッグサンド
アイスオーレとアイスコーヒー

ミーア、モーレ パンの耳を味見だよ







美味しいお顔、3連発でした


珈琲ハウスさんで食べたパンが なんと美味しかったこと!
思わず、「どこのパンですか?」って聞いちゃったよ
自家製パンだそうです
買って帰ることはできますか?って聞いたら
パンだけの販売はしていないとのこと
残念だなぁ ほんまに美味しいパンだったのよ
また食べてみたいです
ごちそうさまでした!


では、長野県のお城スタンプポンに 参りましょう~



長野県では、2つのお城を訪ねます
お話、続きます



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2021・GW お城スタンプドライ... | トップ | 2021・GW お城スタンプドライ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2021-05-14 10:54:57
箕輪城!!
建物など,何も残っていない!
というのも,想像力が湧いて
ロマンがありますね。
食事「庵古堂」さん!
ワンコOKで,こまかな心遣いがうれしいですね。
朝うどん!!
いいですねぇ~。
ラッキーパパは,麺類なら,いつでも何でもOKです。(笑)
長野県東御市の「珈琲ハウス」さんも,いいですねぇ~!!
こまいぬさん達のリサーチ力には脱帽です。(笑)
Unknown (ラルの家来)
2021-05-14 16:02:42
ワンコオーケーのおうどん屋さん
ちゃんとお水まで用意してくれてるなんて
うれしいですね〜
ちゅるるんおうどんおいしそうね〜

コメントを投稿

ワンコとお出かけ」カテゴリの最新記事