健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

「生伴奏で歌いま専科」in 横山

2011-05-30 08:16:14 | 生伴奏で歌いま専科
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

大沢公民館で毎月80名ほどの参加者を集める
「生伴奏で歌いま専科」を横山公民館に出前しました。
他地区公民館での開催は初めて。

平年より10日以上も早い梅雨入りで朝から雨。
心配は的中しました。
出向いたスタッフ、伴奏者の数より少ない参加者でした。

9時半を少し過ぎた頃、カッパを手に女性がご来場。
「自治会の回覧板で見て。もう何十年も歌っていないから声出ないわ。」

次に見覚えのあるお顔が。
健康づくり普及員として横山地区「元気倶楽部」の応援に来ていた頃
参加されていた方です。
16日の「元気倶楽部」でチラシを配ってくれるように、普及員仲間に
お願いしてありました。

3番手はたまたま図書室に来て壁のポスターを見てくださったという方。
そのポスター、当日には隅の方に移動していてちょっと残念でした。

驚いた事にこの悪天候の中、私たちの大沢地区での活動にいつも参加して
くださる方が4名。
「おとうさんに送ってもらったの。一緒に参加すればいいのに
『今日は図書館に行く日だから』って行っちゃった。」とYさん。

運営側13名、参加者9名。
初めての会場なので私たちの活動紹介、メンバー紹介をしてから
いつもと同じようにストレッチ体操でスタート。



始まる直前に「少ないなー」とこぼしたTさん。

「みんなお客さんが少なくてがっかりしながら伴奏しているんだろうな。」
ピアノを弾きながら、そんなことが頭をよぎります。

でも、そんな心配が不要だったとすぐにわかりました。

ギターの音色がいつも以上にはずんでいる。

ハーモニカの音が大きく聞こえる。
主旋律でなくアルトのパートも聞こえてくる。

進行役のトーク、絶好調。
参加者とことばのキャッチボールも。



受付、お茶のサービスなど裏方を担当している
神保さん、土屋さんの元気で美しい歌声が聞こえる。

いつも控えめに歌をリードしている小泉さんが最後の
「東京ラプソディー」ではマイクを手にし、
「みやこー」のところでは拳を振り上げている。

余計な心配をしてミスタッチが出たこと、反省。
他の伴奏者にうまくごまかしてもらい、感謝。

結局みんなで楽しんだ午前のひとときだったのですね。

駐車スペースのことを考えて徒歩で来てくれたスタッフも
数台の車に分乗して大沢地区へ帰ってきました。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回にするには惜しい「わいわいランチ」

2011-05-28 08:23:23 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「大沢みんみんの館(いえ)」で『わいわいランチ』。

お昼の1時間、めいめい昼食を持ってきてわいわい食べようという企画です。
諸事情により今回が最終回。

「最後だから行くよ。」とHさん。
毎回ご自身の弁当以外に何か作ってきてくれるTさんも。

「みなさんの気が向いたら食後に歌っていただこう。」
楽譜と歌詞と自分の弁当を持って「みんみん」へ。

お客様はふたり、と思っていたら、玄関には靴が7人分も並んでいました。

「午前中、公民館の体操に行ってからみんなで来たの。」

この体操とは、私が3月まで担当していた介護予防体操教室『元気倶楽部』のこと。

「高橋さんいないのかなって探しちゃったわ。」

Tさん、「笹の葉っぱをもらったから」とタッパーから出てきたのは
笹で包んでひもで縛ったどこかのお土産のようなもの。

きょうは出身地、山形の「笹巻き」を作ってきてくれました。
葉っぱが小さめなので小さい笹巻きがいくつも。
「ここをひっぱるとほどけるから。」と教えてくれます。

同じ山形出身の「みんみんの館」のあるじ、神保和彦さんも
「懐かしいなあ。」と目を細めながら写真を撮っていました。



30分延長して歌っていただきました。
Tさんのリクエスト「北国の春」で始まり、「氷雨」「さざんかの宿」
「命くれない」「瀬戸の花嫁」「きよしのズンドコ節」。

歌の間におしゃべりもはずみ、始めから終わりまで「わいわい」でした。




忘れた傘を取りにきたHさん、自作のイーゼルを持ってきてくれました。
Hさんはタンスや折りたたみ椅子などいろいろなものが作れます。

絵を描くもよし、看板立てるのもよし、譜面置いてもよし。いろいろ活用できそうです。

企画を練り直して復活させたい気持ちになりました。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボのブローチ

2011-05-27 08:29:03 | Weblog


こんにちは、健康サポーターH&Sです。
     
毎朝、相模原北公園でラジオ体操しているSさんから  
「体操の前に『相模原市民の歌』みんなで歌いたいから
ピアノ伴奏、録音してくれない。」

できあがったテープを渡したら
「忙しいのにありがとう。」
10人ほどで歌っているそうです。

そのお礼にと、きれいなビーズの手作りアクセサリーをいただきました。
5センチほどの小さなトンボのブローチ。
殺風景なTシャツがおしゃれになりました。

自分の得意なことでお互いに相手を喜ばせる事ができるのは素敵なことですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大沢みんみんの館(いえ)」のバラ

2011-05-26 07:43:41 | アダージョ


こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「大沢みんみんの館(いえ)」として自宅を開放してくれているメンバーの
神保宅のバラがきれいです。

「もっともっと歌いま専科」では毎回、お誕生月にあたっている参加者に
庭の植物で作ったブーケをプレゼントしていますが、今月はバラ。

ブーケを手に記念撮影の顔がほころびます。

5月10日(火)に「CoCoさろん」(相模原市産業振興財団)でお会いした
ふぁんふぁんさがみ」の畑井さんが来てくださいました。

お話ししていて、私たちがお客様との関係をサービスの「提供者」と「受け手」というより
ご近所同士の親しい関係でありたいと考えているところに共感して下さったように思いました。

これからのおつきあいが楽しみです。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいネタで楽しく

2011-05-25 08:21:15 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

昨日、起床してすぐに掃き掃除をしたら腰を痛め、接骨院でいつもの膝に加え腰も診てもらいました。

ラジオ体操もランニングもできない間に体力、筋力がどんどん落ちている。

「健康づくりの伴奏者」でありたいのに、これではいけません。

午前は、大沢地域包括支援センターからの依頼。
「上九沢団地集会所」で体操と歌の教室をします。

毎回、何か新しいネタを持っていきたいと思っています。

前回は4月2日(土)「西門プラザ」で開催した「ともしび」の出前で
加藤晴夫さんが教えて下さった、
「さくら祭りの餅つきで トンテントン トンテントン トンテントンテン トンテントン …」を
「若葉まつりの餅つきで…」に変えてご紹介しました。

ふたり組になって餅つき。パートナーの手に杵があたってしまって(笑)。

今回は5月7日(土)、大沢小学校体育館での「ラジオ体操指導者講習会」で
長野信一さんが紹介してくださった昭和3年にできたラジオ体操第一を取り上げます。

この体操の曲、「朝日をあびて」は「日本軍歌保管庫」というサイトに収められています。
軍歌ですか~。

これをみんなで歌ってみようかと。体操の方は腰が痛いので今回できるかどうか…。

午後は「大沢みんみんの館(いえ)」で『もっともっと歌いま専科』。

今日もリビングに30名分の席を用意して皆様のお越しをお待ちしています。

きょうの手作りお菓子は何かな?
お楽しみに。


「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝の社交場」の新しい動き

2011-05-24 21:50:41 | 朝の社交場
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

相模原北公園のピクニック広場に毎朝集まってやっているラジオ体操。

膝の筋肉を痛めて以来、随分ご無沙汰しています。

「大沢みんみんの館(いえ)」の『もっともっと歌いま専科』、いつも一曲目は「相模原市民の歌」です。

先日ラジオ体操にも「大沢みんみんの館(いえ)」にも参加しているSさんが
「高橋さん、今度『相模原市民の歌』の伴奏、テープに録音してくれない?そうしたら、ラジオ体操の前にみんなで歌えるから。」

録音したテープを渡して数週間。

ラジオ体操のために持ってきているラジカセで体操前に歌っているそうです。10名ほどで。

「歌いたい人のためにTさんが歌詞を何枚も持ってきてくれるのよ。」

早く接骨院通いを修了して、朝の社交場へ戻りたいです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生伴奏で歌いま専科」に大勢集まるわけは?

2011-05-23 10:12:52 | 生伴奏で歌いま専科
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

4月24日(日)に開催した東日本大震災チャリティーの「生伴奏で歌いま専科」。

できあがったCDを聞いてみて、参加者の歌声に感動しました。

大きな声で元気に歌っていることは勿論のこと、音程もテンポもしっかりしていて、何よりみんなの心がひとつになっている。

「舟唄」の「沖のカモメ~に…」のところは、フルートと80名の歌声が大会議室に響きましたが、少しの乱れもありませんでした。

大沢公民館での「生伴奏で歌いま専科」の集客力は参加者の歌声にあると思いました。

伴奏者でなく参加者の中に入って歌ったら、きっと周囲の歌声に包まれて感動するでしょう。

最後の「きよしのズンドコ節」が終わると、大きなため息のようなどよめきと拍手が起こっていました。

私自身は演奏に懸命で会場の様子をつかみかねていましたが、みなさん大いに楽しまれたようです。

よかった。

この日は、緑区長の高部博さんも参加してくださいました。

その時の様子を相模原市公式ホームページの「緑区 区長談話室」に載せて下さっています。

先日、大沢公民館に行ったら、館長さんから「『区長談話室』見た?」と尋ねられたと、職員のHさん。

館長さんは、「津軽海峡・冬景色」を熱唱して下さいました。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生伴奏で歌いま専科」会場確保に苦労

2011-05-22 09:48:51 | 生伴奏で歌いま専科
こんにちは、健康サポーターH&Sです。              

毎月、大沢公民館で開催している「生伴奏で歌いま専科」。

会場確保と周知に苦労しています。

利用する前々月の16日から抽選申し込み開始。
前月2日に抽選で決定します。

申し込みは3コマまで。同じコマに重複して入れても構いません。
今回も16日を待って、「7月17日(日)午前、大会議室」に3、
加えて私が所属するもう一つの団体からも1入れて4件にしました。

こうしておけば当選確率が低いから他団体が申し込みを避けてくれるだろうと
楽観していたらそうでもないことが判明。

今日開けてみたら6件になっていました。

相模原市から健康づくり事業を受託している「大沢地区健康づくり普及員協議会」の
主催だった3月までは優先的に確保してもらえたのですが「健康づくり普及員」を退任して
主催が一般利用団体「アダージョ」に移ったのでこういうことになりました。

広報は公民館に貼ってもらうポスターと自治会回覧板。
回覧板に載せてもらう周知原稿は前月半ば頃までにまちづくりセンターに提出します。
回覧は開催月の1日から始まります。

だから開催日は月の後半に設定しないとお知らせが廻りきりません。

7月17日、当選祈願!


       
 いつも歌い始める前にこんな風にみんなでストレッチ体操をしています。(大沢公民館大会議室)

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山地区と交流活性化の兆し?

2011-05-21 07:54:02 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

城山うたごえサロンに行ってきました。
いつも伴奏者ですが、今回は参加者。

城山は私の住んでいる大沢地区のお隣りの地区です。
「大沢みんみんの館(いえ)」、大沢公民館での「生伴奏で歌いま専科」に
来て下さる方もいて少しずつおつきあいの輪が広がっています。

できたばかりの機関紙「みんみん」最新号を持参したら、受付に置いて下さいました。

そればかりか、司会のHさんが歌がスタートする前に「みんみん」をご覧になりながら
紹介してくださいました。ご挨拶もご説明もしていなかったのに。

進行を歌のリーダーのUさんにバトンタッチして後ろの方へ移動されたので
大急ぎで席を立ちHさんのところへ。
「ありがとうございます。」

この日は大沢地区から「大沢みんみんの館(いえ)」の常連さんたちも
車に乗り合わせて来ていました。

Tさん、Kさん、
「すっごく楽しいから来てみて。」
と、初対面の人たちに声をかけています。

「大沢公民館ってどこ?」と訊ねられ、地図を書いて教えてあげている。

サロンが終わる時、Hさんが今度は私を皆さんに紹介して下さいました。
前へ促され、マイクを渡され、地域活性化事業「大沢みんみんの館(いえ)」の
活動紹介をさせていただきました。

帰り際には多くの方々と挨拶を交わす事ができ、城山地区と大沢地区で
お隣さん同士の交流も活性化する予感がしました。



帰ってきてから、ふと思ったこと。

機関紙を置かせてもらうことができた。
紹介していただいた。
お話する時間もいただいた。

「相模原市地域活性化事業交付金を受けている団体だから。」
言い方を変えれば、
「相模原市の「お墨付き」をいただいているから。」

ありがたいことです。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「詩吟入門講座」

2011-05-20 09:05:48 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「大沢みんみんの館(いえ)」で初めて詩吟教室を開催しました。

講師は志田岳富さん。(社)日本詩吟学院岳風会の総本部参事で、「さがみ岳風会」名誉会長です。

黒の重い鞄を
「お持ちします。」と言っても
「いやいや、重いから。」と
離してくださいません。

大勢の生徒さんをお持ちです。
ひとつひとつのクラスが少人数なので先生は大忙し。

「健康づくりにもよく、奥の深い詩吟のよさをひとりでも多くの人に知ってもらいたい。」

詩吟の普及に情熱を注いでいらっしゃいます。

第1回は「偶成(朱熹)」を繰り返し、先生の後について練習。
「少年老い易く 学成り難し…」

第2回では早くも独吟があり、一吟終わる毎に拍手が。
自信がいまいちの人は先生が一緒に。

2回シリーズの教室を終え、初めて経験した参加者から
「これからもやりたい。」
という声が。希望者は7名。

クラスがひとつ増えて、志田先生は今にも増してお忙しくなることに。
でも先生はうれしそう。

6月から月2回の教室が始まります。
26日に先生と打ち合わせをしてきます。
詳しくは後日お知らせします。

(社)日本詩吟学院岳風会 設立年月日 昭和11年3月15日
社団法人認可日 昭和43年3月30日
会員数 約73,500人(平成21年4月現在)
      (同会のホームページより)

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする