《国営ひたち海浜公園》は日本最大のスイセンガーデンがあります。
今早咲きの花が開花しました。
1haの敷地に410種100万本以上 3月~4月中旬が見頃。
次はチューリップ20万本、ネモフィラ400万本、100万本のポピー、4000株のバラ、
5万本のひまわり、500万本のコスモス
など後から咲いてきます。その他砂丘ガーデンにも各種のお花。
<画像クリックお願いいたします>




国営ひたち海浜公園 HPで見てください
今早咲きの花が開花しました。
1haの敷地に410種100万本以上 3月~4月中旬が見頃。
次はチューリップ20万本、ネモフィラ400万本、100万本のポピー、4000株のバラ、
5万本のひまわり、500万本のコスモス
など後から咲いてきます。その他砂丘ガーデンにも各種のお花。
<画像クリックお願いいたします>






国営ひたち海浜公園 HPで見てください
画像クリックで現れた、水仙・水仙・水仙…
一面の水仙には思わずぅわぁ~と声を上げてしまいました。
見事に咲きそろって、公園はもうすっかり春の装いですね。
まだまだ咲くということですね。
ほかにも魅力的な花が有るようだし、素晴らしい公園だと思います。
これからが本番でまだ他のスイセンは未だ赤ちゃんでしたね。
また行ってこようと思います。
見てくださいね。
明日は横浜へ遊びに行ってきます。
なにか撮れると嬉しいのですが~
日本水仙より遅くて、たいてい3月下旬なんですが、早咲き品種かもしれませんね。
黄色い花は春の訪れをことさら楽しませてくれます。
クリックしてびっくりしました。
アルとアルパパが写っていました。
この公園はワンコOKなので、気に入っています。
早咲きの水仙が満開との情報で丁度行っていました。
明日あたりにアップします。
スイセンはこの種だけでした、これから何種類も
咲き出します。
みなカメラカメラで、そう云う私もその一人ですが。
なんとなく黄色はウキウキさせてくれますね
撮る時ワンちゃんがすぐ傍に来ていましたから。
あいにく人をカットしてしまいました。
なんとなく似ているなーとは思ったのでしたが。
ワンちゃんはこちら目線で可愛いので載せたのでした。