陶芸 粉吹きの仕事 長尾 悟

粉吹きの製作過程、新作発表

のんびり屋さん

2009-09-29 12:59:50 | Weblog
今回ご紹介の作家さんは、クラフトであったら夜一緒させていただいて

色々お話を聞かせていただく方々。もう一人紹介させていただく

田中 大喜さんも今回ご一緒させていただいて色々お話を聞かせて

いただきました。半磁器や鉄釉を中心に制作されている方。きっちり

丁寧な仕事が心憎い作家さんです。私が作る器と正反対に近い作品です。

お話を聞かせていただくと以外と言うかかなりののんびりや。

話してるこちらものんびりしてしまいます。だから彼のところに

寄ったお客さんもずいぶん長居しておられるようです。

じっくりゆっくり作品をみていただくには彼のようなスタンスが

良いのでしょうね。


久々のクラフトマン紹介

2009-09-29 12:46:47 | Weblog
今回は浜名湖クラフトでであったクラフトマン。

珍しく同業者の(商売敵の)御紹介。岐阜で粉引きを中心に制作されている

加藤 祥孝さん。彼の粉引きはなんといっても綺麗。湯呑みひとつひとつが

様々な粉引きの持ち味を出して作品として完成されている。写真は影が

入ってしまったのが残念。鉢などもあったのだがどれも使いやすそう。

そのうちに我が家にも迎え入れてあげたい食器です。

行ってきました

2009-09-29 12:28:22 | Weblog
行ってきました、浜名湖クラフトフェアー。2日とも晴天に恵まれ、

特に初日は風もなく、真夏のような暑さ。湿度がなかったのでまだ

良かったのだが、その代わり乾く乾く。持参した水もどんどんなくなって

お客さんが途切れた間を狙って自動販売機に走る。それでなんとか

脱水にならずにすみました。お客さんも暑い中多くご来場いただき

ありがとうございました。ちょっと小耳に挟んだ情報では2万人以上の方が

ご来場いただいたようです。

10時から会場予定なのにお客さんは8時半にはもうずいぶんおられました。

楽しみにこられる片も多く、出展者としても嬉しいかぎりです。

又来年もお会いできるのを楽しみにしています。

お越しになられた方々ありがとうございました。

窯つめ

2009-09-18 13:29:32 | Weblog
連休中に焼く予定のものを窯づめ終わった。今回は本当に時間が

足りなかったのと初めての土、初めての型物と悪い条件が重なりまくった。

どうにかこれで一窯分入れたが、後は焼くのを失敗しまいようにしないと、

目も開けていられなくなる。どうか窯の神様そっぽを向かないで。

shock! shock shock

2009-09-16 12:28:19 | Weblog
ショックが続いた。思わずため息も出ないほどだった。

たたらで作った作品がまたしても全割れ。どうも今年の土は

たたらには向かないみたい。でも作品は作らなければならない。そこで

硅砂という砂利を混ぜて土を調整することにした。今回は非常手段。

また浜名湖クラフトが終わってから落ち着いて良い方法を考えよう。

また来週は連休が続く。休日が続くと仕事がはかどらないのがいやになる。

子供のころはあんなに休みが待ちどうしかったのに、変わるものだなぁ。

連休終盤は浜名湖クラフト。どんな出会いがあるか楽しみです。

お近くの方また良かったら遊びにおいでください。

失敗

2009-09-11 20:35:10 | Weblog
今週初めから制作に入ったが、珍しく型物からはじめたのと、今まで

やったことのないやり方でいきなり作り出したところ・・・。


月曜日から制作に入ったが、月曜、火曜と30前後の方物を作ったが

水曜日私用で工房に行かなかった。木曜日朝、工房に行ったらなんと!

全部ひびが入っていた。(;;)

半泣きになりながらいつものようにしてもう一度やり直し。

さぁ。今度はどうなるでしょう。浜名湖に新作が間に合うか微妙に

なって来ました。ちょっとどきどき気分の今日この頃。

土作り終了

2009-09-07 15:06:14 | Weblog
先週で土作りの全工程終了。やはり900キロから1トンの粘土が

出来上がった。今回の土は使いやすそうな土に仕上がった。後は

焼いてどうなるか・・・。

今週から制作に入った。まずは今回は土作りの合間に作った石膏型で

たたら作りから入った。まずは楕円の鉢。さあどうなることやら。

今まで轆轤が中心でやってきたので、円形が中心だった。それ以外は

今までに作っていた四角のお皿が中心だったが、今回はじめての

楕円の作品。出来上がって我が家で使うのが楽しみである。

9月の26,27は浜名湖のクラフトだが出店場所の案内が来た。

出店番号は47番。本部から会場に向かって右手の奥の方。今回は

311店の出展者がおられるようです。よろしければ会場のほうで。

また新しい出会いがあるのを楽しみにしています。


土練機

2009-09-02 13:56:32 | Weblog
ようやく土乾燥が終わり、土練機に通している。一つ目の土練機が昨日終了。

最初のは普通の土練機でただ混ぜるだけ。次の段階は真空土練機。

混ぜながら空気を抜く。これが終わると土作りも終了。来週から

制作に入る予定。今回は去年作った分がずいぶん使ってしまっていたので

多めに作った。できたものをみていると約900キロから1トンの粘土が

できあがった。できるのにずいぶんかかるなぁと思っていたらどうりで、

かなり多かった。大体いつもは600キロから800キロだから

やはり多かった。でもこれで来年の夏まで思いっきり作っても

粘土の心配品くてもよくなった。今年は少し心配になり予備の分も

出してきたけど・・・。