
こんばんは。
日曜日の温泉のおかげで?風邪も完全によくなりました。
紅葉がとてもきれいで、温泉も最高でした。
有馬温泉の湯は金色!
このご利益で、来年は日本選手権で金を…なんて思いながら長湯してきました。
そういえばあの金色って鉄の成分が溶け込んでいるからなんですね。
身体から鉄が染み込んでいって、貧血防止とかにもなるらしいです。
酸素浴みたいなものですかね。
そろそろビタミン浴とかでてきそう。
それはそうと、月曜日からじっくりトレーニングしていますが、
なかなか思い通りにはいかないですね。
そりゃ1週間何もしてなかっていきなりは無理かな。
徐々に上げていこうと思います!
おととい、昨日と朝ジョグして、バイト行って、スイム。
天気がものすごく良かったから残念でしたが、
今日は朝ジョグ、バイク120キロで快晴の1日を満喫してきました。
南大阪も紅葉が綺麗でした☆
写真は今日のメインの峠。
鍋谷峠。かなり路面が悪くなってきていて、腕ががくがく。
でもここに行くには10キロ以上上り基調でいい峠です。
和歌山側に下って、国道24号を北上。
金剛トンネル上る脚が残ってなくて、二上山から帰ってきました。
かなり地元ネタ~
今日は珍しく長文更新。
たまには本気でブログを書いてみます。
僅かながら見て頂いている人の為にも。笑
日曜日の温泉のおかげで?風邪も完全によくなりました。
紅葉がとてもきれいで、温泉も最高でした。
有馬温泉の湯は金色!
このご利益で、来年は日本選手権で金を…なんて思いながら長湯してきました。
そういえばあの金色って鉄の成分が溶け込んでいるからなんですね。
身体から鉄が染み込んでいって、貧血防止とかにもなるらしいです。
酸素浴みたいなものですかね。
そろそろビタミン浴とかでてきそう。
それはそうと、月曜日からじっくりトレーニングしていますが、
なかなか思い通りにはいかないですね。
そりゃ1週間何もしてなかっていきなりは無理かな。
徐々に上げていこうと思います!
おととい、昨日と朝ジョグして、バイト行って、スイム。
天気がものすごく良かったから残念でしたが、
今日は朝ジョグ、バイク120キロで快晴の1日を満喫してきました。
南大阪も紅葉が綺麗でした☆
写真は今日のメインの峠。
鍋谷峠。かなり路面が悪くなってきていて、腕ががくがく。
でもここに行くには10キロ以上上り基調でいい峠です。
和歌山側に下って、国道24号を北上。
金剛トンネル上る脚が残ってなくて、二上山から帰ってきました。
かなり地元ネタ~
今日は珍しく長文更新。
たまには本気でブログを書いてみます。
僅かながら見て頂いている人の為にも。笑
「金」× → 「茶」○ やろ
日本人トライアスリートでこーへーブログだけお気に入りに入ってた。韓国の時に入れたんかな?元気そうで何より。こっちも練習始まって、真夏だし、熱中症気味でやってる。コツコツ練習しときなね~。私も頑張るよ。
おわり
お久しぶりです★
夏とかうらやましすぎです。
冷え性の僕は暖かい日オンリーでしかバイクに乗れません…
こつこつがんばりましょう!
鍋谷峠なつい