kuro hoko(黒鉾)・日記!

何気ない,日常の出来事を思いついたら・・・投稿!(陶芸、備前焼・バイク・自転車・山・カヤック)

夕餉

2018-12-16 21:58:59 | Weblog
青トマトの煮込み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

stickerの 物色 イロイロ有りますね(p_-)

2018-12-16 21:47:59 | Weblog
自爆システムに手を触れないで下さいはいい文句である。

バイク乗りは子供みたいなものだからこれも面白い。

風神雷神もバイクは風と共になので、悪くはないが、どうもこの絵面があまり好ましくない。

今回のスクーターはよく海外でも再現されているようだが、ただいま小生が携わっているのはジャパン製品

夜光塗料付き らしい。
これは目が光る。真横の bodyに貼るのは 最適?
小生のお気に入りはこれ!

メッキの数字とかアルファベット貼り合わすのもいいかもしれません。

八尾の株式会社 東洋マーク て 大手?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓の基礎で、生コン投入 第一回目(p_-)

2018-12-16 21:45:51 | Weblog


この画像の作業は、朝9:00〜11:46生コン車のを猫車 一台で 運ぶと 2時間45分 要する。今回は、大平コテで 平す方を1名 追加の2名体制で 挑んだ。
さて、速乾性の素材も追加。※夜中 友人から 後で、半分 生コンを 入れるなら 鉄筋棒でも 刺さない と 肌別れの恐れ の 助言に用意し、23:00に現場にて、杭打ち 仕掛けるが、 硬く 刺さらず(流石 速乾性) 又、0度を 示したので、シートを 覆って 退散し 2度目のお風呂で 冷えた身体を 戻す(p_-)凍らづに 今晩 過せるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする