こども芸術大学ブログ

こども芸術大学の活動の様子をお伝えします

こどもこそミライ

2014-07-17 09:24:17 | 活動報告

長編ドキュメンタリー映画

京都造形芸術大学にあるこども芸術大学の活動の様子を含めた108分バージョンで上映いたします!

kodomokosomirai.com

6日間限定ロードショー!!

京都みなみ会館

京都駅(八条口出口)より徒歩20分

九条大宮 近鉄東寺駅西へ徒歩2分

7/27(日)~8/1(金)連日10:00より上映

一般:1500円

学生:1300円

シニア:1100円

会員:1000円

[解説]

都心の一角にある幼稚園の子どもたちを映画にした「風の中で むしのいのち くさのいのち もののいのち」のスタッフが再び子どもと保育をテーマに映画をつくりました。今すべての大人に贈る、泣いて笑ってちょっぴり切ない。

子どもたちの園での日常を追って、新しい保育の形を問う、感動の子どもドキュメンタリーの誕生です。

本作に登場する4つの園は、子どもを主役とした、子どもにも寄り添う独自の幼児教育を実践しています。それは「人を育てる」というテーマに真摯に向き合った情熱と自信にあふれた保育です。

そのユニークで個性的な4つの園のありのままの日常を通して「子どもは本当は何を望んでいるのか、おとなたちはいま子どもに何をすべきなのか」を感じ取ってください。


最新の画像もっと見る