Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭植えの「雪柳」

2024-05-04 | 花木

雪柳」(ユキヤナギ)は、バラ科の落葉低木です。
春に、小さく白い5弁花をたくさん咲かせて、
雪を被ったように見えます。
 

 
庭の2か所に植えています。
 
①北東隅の日向ミズキの隣で咲いた株。
4月初めに咲き始めました。
 

 

 
4月10日の花、
 

 

 
その3日後です。
 

 

 

 
 
②自宅西側で、マンサクの南側に植えた株です。
4月10日の開花姿、
 

 

 

 
その2~4日後の花、
 

 

 

 

 
現在の庭は、各種ツツジが満開です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の「満州アヤメ」

2024-05-04 | 洋種山草

通販で日本のアヤメを注文した時、送られてきた別物です。
 
満州アヤメ」は中国北部や朝鮮半島などに生育する小型アヤメで、
草丈10cm程で、東庭で、最初に咲き終える草花です。
 

 
 
4月中旬に、濃い紫色の花が咲き始めました。
 

 

 
4月20日の花、
 

 

 

 

 
4月下旬の花、終盤には花色が薄れてきました。
 

 

 
根茎でよく殖えます。
現在は草丈の高いサキガケアヤメが一斉に咲いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする