二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

8月25日(日) 弓は消耗品なんですよ! 10:00~18:00

2013-08-31 07:51:38 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。

だんだん期日が迫って参りました『 日本の二胡物語 』、
現在、ようやく最終稿チェックが終わり、チケットの印刷を出したところです。
刷り上がり次第発売いたしますので、しばしお待ちくださいね!


さて、8月最後の日曜日は、

午後から『二胡のお楽しみ会』ですから昼下がりまではゆっくり、のパターンが月末の常ですが、
9月1日にご来店のご予約が集中しているせいか、お楽しみ会の参加者も過去最少。
皆さん、「行くなら1週でも涼しくなってからにしよう」ってことでしょうか???
来週は激混みの予感です。

それでも、遠方から数名、初のご来店も数名、それらの方々がお楽しみ会にもご参加下さり、
いつもと顔ぶれの違った、なにやら新鮮なお楽しみ会となりました。
緊張体(気?)質の参加者さんの、「いかに緊張をしないで済むか」の話題は、
けっこう皆さんが知りたい永遠のテーマ。
「わたしは緊張したことないよ」 なんて言う、店主のちっとも参考にならない話はさて置き、
それぞれの克服の仕方など話していらっしゃいました。

先にアップした『なりゆき弦楽団』では、
10月26日の出番の説明等が店主からあった後は、
立奏の、ホルダー無しでも弾ける方法の伝授をMIYAKOさんがして下さいまして、
これでホルダー等に出費せずとも問題クリア。
あとは、曲をどうしようか、と言ったところで、
今まで練習して来た『まだ君に恋してる』はテンポ取りが難しいと言う意見。
それなら、いっそ新曲を、ということで、G調で弾ける『ふるさと』に落着いた次第です。


ところで、お楽しみ会にもご参加下さった初来店のOさんとTさん、
このお二人、そもそもは調整ご希望でのご来店でした。
二胡歴の長いお二人は かなりの腕前。
ですから、ご自分の望む音が出ないこと等、明確に感じておられた様子でした。

そこで、まずOさんから見せていただくと、
楽器自体に特に大きな故障は無いのですが、
一番の問題は、ご自分の好みの音色とは違うタイプの音色しか出ない二胡だった、という結論。
こればかりは、どうしようもない問題です。
でも、Oさんは長い二胡歴をずっとその1把だけ弾き続けてきたそうで、
好みと音色が違えども、今後もその1把一途でいきたいとのこと。
これは、とっても素敵なことですよね! 
光舜堂が最も推奨するタイプのポリシーを持った二胡弾きさんです。
そんなOさんの心意気に店主もほだされ、とっておきの駒を取り出しました。

その特殊材駒は、今現在、究極の駒として店主イチオシなのですが、
とにかく、育てて初めて育つ駒。
あれこれ浮気せず、ひたすら弾いて育ててこそ良い音色に育つ駒です。
そして、なにしろ希少材。
ですので、今後のウチの商品の二胡には標準装備しますが、駒単体での販売は100個限定。
本当にその駒での音色を必要とする、本気で駒を育てようとする方にしか売れない物となってしまいました。

高額なので、「どうします?」とOさんに伺うと、
「この二胡の皮がこれ以上育たないなら、駒の方を育てます!」と、きっぱり!
さすがは一把一筋、のOさんなのでした。

お次はTさん。
Tさんの問題は、「外弦のこの音が。。。」
しかし、店主は音を聴くなり、「弓だね」

お二人の教室の方針は弓を重視していないようでして、聞けば弓の交換を何年もしていないそう。
そこで店主は使い古しの店内用の弓をTさんの二胡に付け、
「この弓は店内用でさんざん使って、そろそろ交換しなくちゃね、の時期にきてるけど、これで弾いてみて?」
すると、店内用の弓でご自分の楽器を弾いたTさん、ビックリ!
「!! 音が全然違う!」
「でも、これはウチでは交換時期が来てる。だから、新品はどれほど違うか判るでしょ?」
「!!!」
Tさんは、調整でも何でも無く、ただ弓を換えるだけで、長期に渡って悩まされた問題が解決しました。

実はこれ、とある、規模がかなり大きい教室の生徒さんに今までもよくあった問題でした。
その教室はなぜか弓に寿命があることを教えず大丈夫だからと言って交換の必要性を教えていないのです。
光舜堂では今まで何人も、弓を新品に換えただけで、そこの生徒さん達の積年の欲求不満を解決してきました。

お教室の方針に二胡屋は口を出せませんが、せめて皆さん、二胡弾きの常識として、
弓はある程度使ったら換えなくてはならない物 
だと知っておいて欲しいです。

換え時は、個人個人練習量にもよりますので、気になる方は光舜堂に遊びに来た時にでもお尋ねくださいね。
(遠方の方は、メールでもご相談受け付けています。 info@ko-shun-do.jp お気軽にどうぞ♪)

今月も、皆様のご来店に感謝しつつ。。。
「こんなことで長年の問題が解決するなんて! もっと早く弓換えれば良かった!」
と、フラストレーション溜めながら過ごして来た日々を悔やむ方が一人でも減る事を祈って。

では~♪



















Comment    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | TOP | 二胡弾き外伝・人として・真... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ○営業日の報告日記