対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

【vs三村プロ 5】「大垣会チャリティー碁会」に行ってきた【7】

2011-04-23 23:30:55 | 棋譜
明日は大河ドラマ「江」囲碁シーン2回目と、選挙ですよ。

つづき

【総譜】(158手完 黒中押し勝ち)


碁ロック」のさんさんが指導碁を受けられたとき、
先生が投了したのがわからなかった
と仰っていたのを読んで
「そんなことあるめぇ」
と内心思っていたのですが、まさか自分がその二の舞とは(笑)。

だって目の前の手を読むのに夢中になっていて、
全然、目算もしていなかったのだもん。

今、改めてみればC、D、Eのうち2箇所打てるとして
ザル目算ながら20目ぐらいリードでしょうか?
大きくはないですが、Fも先手で利きそうです。
それでもそんなにまずい手を打ったつもりもないのに、
50目近く差を詰められているんですね。

三村先生のブログで、
手ごたえとしては4子、5子で打てそう
という過分のお言葉をいただきましたが、そこはジョバンニ

ここから破滅的な打ちまわしを披露する前に終局になっただけのこと。
自分の打ちたい狙いは全部打てて、出来過ぎの観があるし、
7子というのは我ながら良い手合いだったかなと思います。

惜しむらくは参考図5を逃したこと。
これで捕れていれば
「第50回NHK杯選手権者の石を獲ったどぉ!」
と、ちょっとは自慢できたのですが。

また終局後、頭がオーバーヒートしていて
検討していただきたいポイントがまとまらず、
ほとんど出来なかったのが心残り。

早い終局だったのですから我に返って
サッと、初手から確認すれば、
実戦図4白14の疑問点について疑問を解消できたかもしれません。

ともあれ勝ちは勝ちで大満足。
初めての指導碁を三村先生に打っていただけて本当に良かった。
もうお腹いっぱいですぅ。

席を立って他を見ていると、
「あれ?加藤充志プロがいらっしゃる」
飛び入りでの参加で2面打ちされていました。
中盤の花形戦法」は私の中で比較的評価している本。
「あの中に掲載されたテーマの質問をしようかなぁ」
なんて考えていると、大垣会の幹事の方からお声が。

「次はどなたと打ちますか?」

え?2局も打たせていただけるんですか!?

(つづく)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんです。 (さん)
2011-04-24 23:51:13
GO!さんこんにちは。

七子で大勝利とは素晴らしいですね。

先生の投了には気づかないですよね。
まさか投了するとは思っていないし。
盤面どこから攻められるか気になって集中していますから。

私、今度の5/8はまたも図々しくタイトル者指導碁にしてしまいました。
棋力的には絶対9子なんですが、9子と8子の違いはよくわからないし、折角なので7子で打ってみたいです。
返信する
投了 (GO!)
2011-04-25 22:53:54
そうそう。

特にプロの先生は静かに投了するので、
盤上から目を離さないと気づかないですよね(汗)。

をを、7子デビューですか。
本局が少し参考になれば幸いです。
返信する
すごい^^ (P)
2011-04-29 03:37:25
GOさん三村プロに7子で中押し勝ちされたんですね!おめでとうございます。
137手までならべさせていただきました。置き碁を並べたの初めてです。棋譜として鑑賞すると、白のはかない姿が気になって気になってもっと攻められないかなぁとか思ってしまいましたが、実際自分が打ったらうまくいかないと思います。かなり前ですが、わたしはアマの高段者の方に7子で負けちゃったことあります^^;
GOさんの手厚く繋がって打つ作戦がよかったのでしょうね。日ごろ研究されてる成果がでて良かったですね^^
それにしてもプロの先生って絞るのが上手いですね>< もし自分が打つ機会があったら負けても絞られたくないなぁと思ってしまいました(笑)
返信する
置碁 (GO!)
2011-04-29 12:06:12
私なんぞの碁を並べていただくのは恥ずかしいです、ホント(汗)。
ちょっとでも参考になるところがあればいいのですが。

置碁でもトッププロがプロ入りする前にプロと打った碁などは、
大変に参考になるのでオススメです。
個人的には小林流必勝置碁とか以下の本を推奨します。

http://blog.goo.ne.jp/kkm3/e/22efd234390099a1bb1d4398c0751ee9

6子も置くと、ある程度上手は薄く…というより軽やかに打たざるを得ないところがあります。

Pさんの仰るのは上辺の2子のことと思いますが、
確かにずっと横目で睨みながら襲い掛かるのを狙っていましたが、
他が忙しいのと、力量さを考えて自重した訳です。
黒54とかはそういう含みもあるのですが。

絞りとは中央のことですね。
確かにひどい形ですが、これは取るか取られるかの局面なので、
ある程度織り込み済みではあります。
返信する
なるほど (P)
2011-05-02 01:15:06
自分の力量を考えて自重できるというのがすごいですね。碁は半目勝てばいいわけですから、それも形勢判断のうちですよね!

そういえば実家の祖父の蔵書で木谷実さんという人の棋譜があったのでもらってきました。若いころに打たれた3子局とか載ってましたので時間があったら並べてみます。

あ、いえいえGOさんの棋譜だけじゃなくてここに来るまえに見たある人のブログでやはり絞ったり締め付けたりされてたのを見たので、きっとわたしが打ったら雑巾みたいに絞られちゃうんだろうなと^^;

囲碁将棋フォーカスのレビュー楽しみにしてます!
返信する
アップしましたが (GO!)
2011-05-02 21:43:49
レビュー、ホント細かい変化は省いたので、
ご希望に添えたでしょうか(汗)?

木谷実さん…って…昭和の巨人ですよ(汗)。
ご自身も呉清源先生と並ぶ囲碁界の巨人でもありますし、
さらに有名なのが木谷道場。知りませんか?
大竹英雄、石田芳夫、加藤正夫、武宮正樹、趙治勲、小林光一
…皆、木谷門下です。
おじいさんの本というとタイトルは「わたしの碁」かな?

話すと長くなるので後は調べてみてください(笑)。
返信する

コメントを投稿