11月8日(土)のつぶやき

2014-11-09 04:33:01 | 日記

パソコン工房プリキュア……。


原作ですら「向こう側の世界に対する作者の一解釈でしかない」という納得の仕方をしているので二次創作での崩壊とかあんまり感じたことがないというか二次創作者にはそう見えてこう表現したいのだろうと納得しています。


自分の精神状態や感情をできるだけ他人に伝わる言葉で表現しようと考える習慣をつけると言葉で表現した方に人格が歪んでいくのでお薦めです!

4 件 リツイートされました

「そうか自分は小さめの女の子が好きなんだ」と自覚して言語化してしまうと「小さめの女の子が好きな自分」という認識を脳が下してしまって段々ロリコンに寄って行ったり巨乳で立たなくなったり逆にろりきょぬでないとダメになったりするので気をつけて!

3 件 リツイートされました

鳩は自分につく嘘と自己洗脳が一等きらいです!!!!!!!1108!


「JAMProjectで『In The Chaos』か!混沌とした戦場の中それでも抵抗するぜ!っていう激しい曲なんだろうなあ!」と思っていたギャラクシーエンジェル見なかった系アカウントはこちら。


ドラゴンボールは世界のどこかにある!→なかったよ……という経験を繰り返した結果「全てのフィクションは事実ではあるんだけどここではない別の宇宙が存在してその中の地球によく似た惑星の出来事を作者が解釈した結果なんだ」と落ち着くに至ったアカウントがこちら。

2 件 リツイートされました

ウソが嫌いすぎて「フィクションはウソ」って言うことすら素直に認識したくない。


おしゃれなパブのランチメニューがとても美味しそうですがおしゃれなパブなので「わたしの戦場はここじゃない」感に耐えられずにいる。


回転寿司については「高い値段ので恐れず食べよう!」「高い値段の店でも外れは容赦無くあるが当たりは高い値段の店にしかない!」なのでリーズナブルさ加減完全否定でありそもそも回転寿司じゃなくていいだろ的帰結しか導けませんでした。


福島上等カレープラストッピングよりおしゃれなパブのハンバーグランチの方が安い誘惑。


「甘いものが苦手なんです」何で綿あめ大会とかしたの…… ( #mikado_00 live at ustre.am/mviM)


手の消毒を行うところがなんというか、わたあめ機というレトロさに比較して「イマドキ」な感じする。 ( #mikado_00 live at ustre.am/mviM)