オホーツクだらだらOutdoor

日本の北はずれのオホーツク網走地方で、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます

きたほのか

2014年01月18日 | グルメな旅 そば・うどん編
休業日にお店に行っちゃうと、がっかりするね。
そんなこと、あるんじゃない?



美味しいうどん屋さんがあるって話を聞いて、
行ってみたら休業日。

悔しかったので次の日の開店日に行ったとさ。



北見市の朝日町と言われてもわかんないよね。
昔の100満ボルトの近く、今の北見市桜町仮庁舎、
もっとわかんない?

じゃあ、ググってくれ。





民家を改造したお店で、庭付きだ。
雰囲気があってよろしい。



お店に入ると民家と感じさせない明るい雰囲気。

メニューを見る前から人気のとり天うどんに決定。
コラボで「たれーごはん」も一緒にオーダー。



うどんは茹でるのに時間が掛かる。
少々待っているとやってきました。



思っていたより量がある。


うどんはツルツルのシコシコ。
いわゆるコシがあって、噛み応えがありながらウマイ。
汁もダシがしっかり主張していて幸せな感じ。

とり天がいいッス。
たれーごはんの上にとり天をのせて、とり天丼としていただく。
これがウマイ。
鳥肉というと上げて堅くなるイメージがあるが、
柔らかさが衣に絡みついている感じ。


まさに極上のうどんととり天丼。
幸せな気持ちで食事終了。





うどんの素性を確かめるなら冷たいつゆで、
しかもかき揚げ丼を食べたい。



そんな気分にさせてくれたのだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿