ふりーしあんの惰性な日々

日々の出来事と趣味をだらだらと綴る日記

インプレッサスポーツの気になるア・ソ・コ

2016年06月24日 21時25分59秒 | 自動車
 ども、ふりーしあんです。
インプレッサスポーツが我が家にやってきてからもう3か月近く経ちました。あっという間です...

 そんなインプレッサ、D型からはフロントバンパーの造形が変更になったんですが、このデザインになった時から気になってしょうがない事が一つだけあったんです...

スピンドルグリル意識してないか? と。(笑)


 具体的に言うと、この赤線でなぞったプレスラインです。
ヘキサゴングリルと組み合わせるとグリル部が中細りでスピンドルグリル風になってしまうのは仕方がない事なのかもしれないんですが、この猫も杓子もスピンドルグリルなご時世。ラインの内側を黒く塗ってスピンドル風にしたらどうなるのか気になってしまうわけですよ。


 という訳で、





!!!!

 ああ、やってしまった...(後悔)
Windowsのペイントで塗ったのでクオリティの突っ込みは勘弁してくださいw
グリル下を塗ってスピンドルグリル風にしたついでに、ヘッドライト下にL字型の加飾とバンパー下の赤モールもつけてみました。もう吹っ切れてます(爆)

 スピンドル風にすると意外とかっこいいい...かも。しかも想像以上に違和感ないと思いませんか??
だれか実車でやる猛者とか現れないでしょうかねぇ。


<追記>
この記事を書いたふりーしあん氏は、なんでもかんでもスピンドル化してしまうスピンドル魔ではありませんので勘違いなさらないように(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿