黄色い拍子木

たまのをよたえなばたえねながらへば しのぶることのよわりもぞする

2006-

2006-01-01 22:08:33 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。

一年の計は元旦にあり。とは昔からよく言う言葉ですが、
「三日坊主」という恐ろしい妖怪が潜んでいますので、
なかなか達せられないのが悲しいところ。それでも何も
思わないよりはいいので、いくつか考えてみるのです。

1.懸命に働く
2.懸命に恋する

あれもこれもと思ってみても、それは叶えられないのは目に
見えています。それで決めたのが、この二つです。

去年の初め、私は転職に失敗しました。見切りをつけたのが
早いうちでしたので、傷は深くありませんでした。それでも
自分の見失った方向性や目標をなくして、また見つけるのに
丸々1年はかかりました。

今度定めた目標も、自分にとってプラスなのか、マイナスなのかは
わかりません。でも、「しない後悔」よりも「する後悔」を
選んで、何とか前向きに、上手く上手く転がっていければと
思うのです。

もう一つは・・・ふふふ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005-2006 | トップ | 遺言 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本年も^^ (ぃも)
2006-01-01 23:19:54
明けましておめでとうございます^^

こちらこそ本年もどうかよろしくお願いいたします^^



目標を立てるというのはいいですね。

私も何か決意してみようかなと思いました^^

ふふふ、の方も♪(笑)^^
明けましておめでとうございます (・×・)
2006-01-02 18:42:03
こちらこそよろしくお願いいたします。



ふふふ、の方もですね?

ふふふ、に煩わなければ、もっと生き易いんで

しょうけどねぇ・・・寂しいけど。



お互い、成就しますように!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事