蒲池绫佳

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛があれば真相は見える!? 『うみねこの

2015-10-29 11:04:38 | 日記
アークシステムワークスは、5月31日に発売するPSP用ソフト『ファイ・ブレイン ~絆のパズル』のPVを、公式サイトで公開した. 本作は、パズルを愛する高校生・大門カイトの活躍が描かれるTVアニメ『ファイ・ブレイン ~神のパズル』を題材にしたアドベンチャーゲーム. ゲームでは、原作の世界設定を生かしたゲームオリジナルのストーリーが展開. 登場するパズルは、TVアニメに登場したものはもちろん、ゲームオリジナルのものも多数収録されている. 公開されたPVでは、本編に登場するさまざまなパズルや、各種モードが紹介されている. この他公式サイトでは、カイトたちに敵対する組織・POGのキャラクター、姫川エレナとヘルベルト・ミューラーの情報も明らかになった. あわせてチェックしておこう. 姫川エレナ ヘルベルト・ミューラー. アルケミストは、PS3用ソフト『うみねこのなく頃に散 ~真実と幻想の夜想曲~』を12月15日に発売する. 価格は8,379円(税込). 本作は、PS3用ソフトとして昨年リリースされた『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』の完結編. 原作となった、07th Expansion・竜騎士07さんの『うみねこのなく頃に』同様に、4つのエピソードを順番に読み進める形で進行し、途中に選択肢はほぼ存在しない. 『うみねこのなく頃に散 ~真実と幻想の夜想曲~』は、Episode5~8を収録. 新たに10人以上のキャラが登場し、どのキャラクターも多彩な動きを見せるという. すべてのシーンをフルHD(1,920×1,080)仕様で制作し、鮮明な映像を楽しめる. キャラクターデザインは、原作の肖像画やパッケージイラストを担当する江草天仁(えくさたかひと)さんと、ゆるキャラを手がけたFFCさんが行っている. ◆収録エピソード "Episode5 End of the golden witch" 六軒島で起きたとされる、右代宮一族の連続怪奇殺人事件. 4つのエピソードを経て勝利を手にしたはずの右代宮戦人だったが、なぜその事件が引き起こされたのか、という肝心の謎はいまだ解明されないままだった. 戦いに敗れたことで、自我を失い、抜け殻のようになった魔女ベアトリーチェ. そんな彼女と向き合いながら、戦人はこれまでの惨劇(さんげき)がなぜ引き起こされてきたのか、その理由と意思の存在を探り出そうとしていた. そして、新たな推理幻想によって構築された六軒島を訪れる1人の少女、古戸ヱリカ. 彼女は戦人に代わり、次々と魔女の謎に挑んでいく. "Episode6 Dawn of the golden witch" 古戸ヱリカとの推理勝負の中、右代宮戦人はついに魔女ベアトリーチェの真意に気づいて、六軒島で起きた事件の謎の正体を解き明かした. そしてそれを証明するため、自らが創りだした推理幻想に物語を集結させ、ベアトリーチェを永遠の眠りへつかせようとする. しかし、第5のゲームで屈辱的な思いをさせられたヱリカは、その恨みを晴らすべく戦人の物語をロジックエラーとして破綻させようと策略をめぐらせる. その罠にはまった彼は、逆に虚構の牢獄へと閉じ込められてしまった. その一方、惨劇が起きた後の世界で謎の解明に挑む右代宮縁寿は、旅の途上で意外な人物と出会う. それは、六軒島の真相に至ったと豪語する者だった. "Episode7 Requiem of the golden witch" 推理幻想の勝負でヱリカを討ち果たし、物語を完結させることでベアトリーチェを永遠の眠りへとつかせた右代宮戦人は、自らが到達した真実について何も語ることなくどこかへと去っていく. そして、いつもとはどこか違う10月4日の六軒島に1人の男が召喚された. 彼の名は、ウィラード・H・ライト. 天界大法院の異端審問官であるライトは、魔女に指名された助手とともに真相究明に乗り出す. そして彼らは、右代宮家が今日の繁栄を築くに至った過去の出来事にたどり着く. すべては右代宮金蔵が、ベアトリーチェと出会ったことから始まった. "Episode8 Twilight of the golden witch" 右代宮縁寿はゲームマスターである戦人に12年前の"あの日"に招かれ、ついに兄との再会を果たす. しかし、その幸せで笑顔に満ちた親族たちの光景に納得がいかず、更なる真実を求める. 「... だったら、縁寿. お前はどんな真実なら納得ができるんだ? 」 優しくも厳しい言葉で縁寿に問いかける戦人. 真実はその場にいて、その目で見たものにしかわからない. そしてそれは、必ずしも望み通りの内容とは限らない... . 戦人から真実への鍵を託された彼女が選ぶのは真実への扉か、それとも... ? ◆原作・竜騎士07さんのコメント コンシューマの皆さん、こんにちは. 竜騎士07です. 『うみねこのなく頃に』の後編、『うみねこのなく頃に散』をお届けします. 戦人とベアトのミステリーとファンタジーを戦わせる物語は、いよいよこの『散』にて完結いたします. 長きにわたる戦いと探求の物語の結末を、どうかお見届けいただければ幸いです. 『うみねこのなく頃に散』には、『うみねこのなく頃に』をはるかに超えるトリックの事件が待ち受け、未だに屈服しない貴方を、今度こそ打ち砕こうと待ち構えています. その一方で、これまでの事件の大きなヒントや、核心に踏み込むような重要情報がたくさん詰まっています. それらは、この魔法と幻想で覆い隠そうとする奇怪な事件とトリックの数々に挑もうとする皆さんにとって、大きな手助けとなるでしょう. さて、誤解しないでいただきたいのは、この『散』にはすべてのトリックの答えがわかるような単純な答えは記されていないという点です. 『散』にはたくさんのヒントと重要な手掛りが隠されています. しかし物語は最後まで、あなたの推理する余地を奪いはしません. ファンタジーとミステリーの融合した、この複雑奇怪なる魔女幻想に、自らの知力だけで推理に挑む、そんな方にだけ挑んでいただきたい、無数のヒントと手掛り、そして新たなる挑戦. それが『散』なのです. ようこそ、『うみねこのなく頃に散』の世界へ. 魔女幻想と密室推理. 最後の知的ゲームを始めましょう. →次のページでキャラや限定版を紹介. アルケミストは、4月7日に発売するPSP用ソフト『プリンセス フロンティア ポータブル』の新情報を公開した. 通常版のパッケージイラスト. 原画担当の瀬之本久史さん描き下ろしとなっている. 本作は、2008年3月にAXLから発売されたPC用恋愛AVG『プリンセス フロンティア』に新要素を加えて、PSP用に作り直したもの. 辺境の村での国境警備隊に就任したリュウ・ドナルベインの周りで起こる、ドタバタな物語を描いている. 今回、PSP版のパッケージイラストに加えて、新要素が公開されたので掲載する. 新要素として"アルエ グランドルート"を追加! メインヒロインの1人であるアルエに、新規ルートが追加される. 新キャラクターも巻き込んで、リュウたちが活躍するグランドルートになるという. 新ルートは、AXL作品のシナリオを手掛けるストーリーワークスが監修、執筆を行う. アルエは、テクスフォルト王国の第4王女で王位継承権を持っている. そんな彼女を中心に展開する新ルートとは、一体どんなものなのだろうか? 謎の女性キャラクターも登場!? リュウネがフルボイスに 特定ルートでは、謎のキャラ・リュウネが登場する. 本作では、そのリュウネをフルボイスで楽しめるという. 声は伊藤静さんが担当しているので、楽しみにしておこう. 人気声優・伊藤静さんが声を当てるのは、特定のシーンで登場するリュウネ. しかし、どこかで見たことがあるような、ないような... . サブキャラにも豪華な実力派声優を起用 サブキャラクターにも、豪華な声優陣が起用されている. アルエの護衛騎士のアロンゾには伊藤健太郎さん、悪友で貴族の三男坊・ジンには岸尾だいすけさん、モニカの護衛騎士・ウィルマには能登麻美子さん、トランザニア国王には柴田秀勝さんが、それぞれ声を当てる. ●アロンゾ・トリスタン CV: 伊藤健太郎 ●ジン・トロットステイン CV: 岸尾だいすけ 近衛騎士団員にして、現在はアルエに仕えるたった1人の護衛騎士. アルエの過去を知るリュウの、3年年上の先輩騎士だ. 彼女に対する忠誠心は他の追随を許さず、命を捧げてもかまわないと公言している. さまざまな事情からリュウを毛嫌いしている. 村に流れてきた貴族の三男坊. 半勘当状態で、現在はかつての使用人の家に転がり込んでいる. リュウが左遷される原因となった事件を目撃しており、そのせいか、リュウをいたく気に入っている. ●トランザニア国王 CV: 柴田秀勝 舞台となるテクスフォルト王国の西端に接する隣国・トランザニア公国の国王. 強い意志と抜け目のない計算高さをあわせ持っている. 公務のため末子であるモニカの相手をすることができず、そのことを気にしているため、嫁ぐまでは自由にさせようと考えている. ゲーム画像掲載. バイオショック2』初回特典はマルチプレイ

2011年秋冬パリコレクション開幕!

2015-10-26 05:10:20 | 日記
2011年秋冬シーズンのパリ・ファッションウィークが開幕した. 3月1日の初日には、 ニコラ アンドレア タラリス 、 ハカーン 、 ジョセフュス・ティミュスター らがショウを行なった. 2日には、 レディー・ガガ が登場した、 ニコラ・フォルミケッティ がクリエイティブ・ディレクターを務める ティエリー・ミュグレー や ガレス ピュー 、 カルバン がショウを発表した. 続いて3日は、バレンシアガ、バルマン、ザック・ポーセンが新作を披露する. 4日には、ディオールのショウが予定されているほか、ローラン ムレ、ヴィオネ、ランバンらが新作発表を行なう. 週末は、ハイダーアッカーマン、ヴィクター&ロルフ、ジャンポール・ゴルチエ、ロエベが5日、セリーヌ、エルメス、ジョン・ガリアーノ、ジバンシィが6日に2011年秋冬コレクションを披露する. また、ステラ・マッカートニー、クロエ、イヴ・サンローランが7日に、シャネル、アレキサンダー・マックイーンが8日に新作を発表し、最終日となる9日にはルイ・ヴィトン、エリーサーブ、ミュウミュウのショウが予定されている. ナイキが誇る人気モデル「NIKE AIR FORCE 1(ナイキ エア フォース 1)」が今年で30周年! ルブタン 靴 これを記念したポップアップストア「THE PIVOT POINT(ザ・ピヴォット ポイント)」が、12月1日(土)から24日(月)までの期間、東京・渋谷にオープンする. ショップでは、アイコンモデル「エア フォース 1」の最新モデル「ナイキ ルナ フォース 1」をはじめとした新しい30モデルを展開. また、このストアオープン記念したモデルがメンズとウィメンズよりそれぞれ数量限定で発売される. 期間中は、プロバスケットボールプレイヤーでストリートカルチャーを体現するボビート・ガルシアによるドキュメンタリー映画『Doin' It in the Park』の上映やアーティストによるエキシビションなども開催. さらに、オープン初日の12月1日(土)15時からは、ナイキがオリジナルで制作した「ナイキ エア フォース 1」のドキュメンタリームービー『ANATOMY OF AN URBAN LEGEND』のプレミアム試写会を原宿のVACANTにて開催することが決定! 観覧ご希望の方はポップアップストアで配布されるチケットが必要で、数に限りがあるのでお早めに.