木の器作りの日々

奈良の山の中で、自由気ままに、木工旋盤をつかい木の器作りしてます。

無事にカホギャラリーの個展終わりました、

2017-12-19 13:02:49 | 日記

今回は僕がズーット会期中風邪気味で、最後の4日間は、のどが痛くなりご飯が通らず、お粥にしないと食べれないことに、、、急遽病院で注射なんかでしのいだのですが、

個展のほうは素晴らしい方々との出会いもあり、また今後の課題も見えてきた充実した展覧会となりました、皆様ありがとうございました、

少し年末の飾りなんか頼まれて、手持材でやりかけたのですが、ケヤキではうるさいな~

急遽ホームセンターで針葉樹なんか入手、白木がいいでしょうな~なんだか、体がしんどいな~今日の作業はここまでね~

風邪で個展中の栄養補給はどうしてたかというと、JR東福寺の駅前の立ち飲み屋で、刺身と小松菜とアゲのたいたん、これと焼酎のお湯割り、このような病人食を在廊中ほとんど毎日とってたというわけです、、この立ち飲み屋はホントおいしくていい感じ、お近くにお越しの際は皆様是非!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする