こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・ 紅葉とカワセミ・・・また採用されました。。

2014年12月13日 | 写真掲載
ある企業の「2014年 社内報」の表紙に、また私の写真が採用されました。

この社内報は、1月号 ・ 4月号 ・ 7月号 ・ 11月号の 年4刊発行されます。

2014年 1月号 ・ 7月号で採用されましたが、11月号も採用されました。
今年は、4刊発行のうち3刊で採用されました。記念になりました。

この企業は創業83年の歴史があり、4,200余名の社員がいる1部上場の企業です。
環境問題にも取り組んでいます。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

2014年11月号・・・上手くスキャン出来なかった。スキャナーが悪いなぁー。。



(企業名は伏せてあります)


これは原画です。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ ジョウビタキ ・ ツミ ・・・写真が採用されました。。

2014年08月22日 | 写真掲載
ある企業の「2014年 社内報」の表紙に、私の写真が採用されました。

今年のテーマは「七十二候(しちじゅうにこう)で野鳥をテーマにしているそうです。

 *七十二候(しちじゅうにこう)とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつで、
  各七十二候の名称は、気象の動きや動植物の変化を知らせる短文になっている。
  (wikipediaより)

この企業は創業83年の歴史があり、4,200余名の社員がいる1部上場の企業です。
環境問題にも取り組んでいます。

この社内報は、1月号 ・ 4月号 ・ 7月号 ・ 11月号の年4号発行されます。
2014年 1月号 ・ 7月号で採用されました。嬉しいですね。
今年は残りあと1号発行されますが、11月号はどうなりますか?

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね


1月・・・大寒(だいかん)とは、一年で最も寒さが厳しい頃。旬の野鳥はジョウビタキ。。
(企業名は伏せてあります)






7月・・鷹乃学習(鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える)・・ツミの幼鳥。。
(企業名は伏せてあります)





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカワセミ・・・私の写真が本に掲載されました・・・カワセミ

2009年10月15日 | 写真掲載
私の撮ったカワセミの写真3点が本に掲載されました。
出版社から、出来上がった本が送られて来ました。
地人書館という理科系書籍の出版社(http://www.chijinshokan.co.jp)の10月新刊、
「カワセミの子育て」(http://www.chijinshokan.co.jp/Books/ISBN978-4-8052-0814-4.htm)と言う、
カワセミの調査・研究書籍です。内容は親鳥が2羽ともいなくなったカワセミ雛7羽の里親体験など、素晴らしい内容です。
写真集ではないのでモノクロですが・・・

経緯は、7月20日頃突然出版社の方からメールがあり写真を借用したいと・・・
10月刊行予定の矢野 亮著「カワセミの繁殖生態」という本の編集・制作を進めており、
その本文中にカワセミがトンボをとらえる事例の写真として私の写真を使いたいとのメールでした。
私の写真が本に載る事など思いもしない事なので、半信半疑で承諾しました。
届いて見ると、立派な本なので感激しました。
一生の記念になる、今年一番の出来事でした。

表紙






原画はこれです。








にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
← もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする