貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

笑えば福

2016年11月25日 | Weblog
あの54年ぶりの初雪もなんのその長靴履いて・・・・
 2回目の化学療法サイクルが終わりました。
その前日、息抜をせねば と、横浜にぎわい座の「馬生ハマ寄席」で笑いました。
      大笑い外せぬマスク気にならず
    
金原亭馬生一門の35回興行です。
  馬生・馬治・馬玉・馬久・駒ん奈 ・その他
横浜にぎわい座と言えば野毛です。帰りは「もつしげ」へチョットよって・・・・・
街はクリスマスの飾りつけできれいです、やっと気持ちにゆとりできたかな・・・
    
      電飾をビルに街樹に冬の町

みかん

2016年11月21日 | Weblog
11月に入り「霜月」のブログにのせたみかんの葉がしおれないうちにと描いたのです。
      不揃いの甘み確かめみかん剥く
    
      冬ぬくし土産ワインや構図とる

リマに住む娘から、両手を挙げた安部総理の元気な写真が入ってきました。日系在日ペルー人の歓迎を受けたようです。  
娘曰く「ペルーと日本は思ったより近いでしょ」

バロメーター

2016年11月19日 | Weblog
この出窓は元気かどうかのバロメーターになっているようです。
1ヶ月ごとに季節感のある飾りにしたいと思って始めたのですが、この2ヶ月はほったらかしになっていました。
11月に入り枇杷の花が目に入り思い切って変えました。
「元気だったのね」と尋ねてくださる方もいます。
   葉隠れの淡す毛のおほふ枇杷の花 
    

   赤黄色押し花残し落ち葉履く

見せばや

2016年11月16日 | Weblog
    見せるともなし見せばやは棚の上   
   
ベンケイソウ科の多年草です、原産地は不明ですが、子供のころ秋になるとよく見かけたことがありました、今年はあまり水を上げなかったのが良かったのかな?とてもきれいに咲きました。

化学療法

2016年11月15日 | Weblog
11月10日、2回目の化学療法(抗がん剤治療)が外来の点滴室でしました。
1回目は入院中でしたので心配しませんでしたが、今回は外来なので、少し不安でした、血液検査の結果をみて、診察・診療(吐き気止め)化学療法(点滴)です。点滴室⓵には椅子とベット合わせて10台以上があり、空いているところで2時間の点滴をうけます。
   一ニ三(ひいふうみい)頭巾並べてケセラセラ
    
百均の夏用を急いで4つ買いました。軽くって伸びるので気に入ってます。
冬のオシャレ用はピッタリしてあつみがあり、暑くてかぶりにくいのです。
点滴の30分前に吐き気止めを飲みますが、後の3日間は気分はふさぎこみ、食欲がありません。
    冬夕日点滴袋あかねいろ

霜月

2016年11月07日 | Weblog
11月に入りました。 関東地方はまだ霜が降りないとおもいますが?私が7時頃起きるので、気が付かないのかもしれません。 
朝晩はだいぶ冷え込みますが、日中は小春日和です。
     小春日の絵筆の描く空の色
    
    皮こぼすバス停かかる庭みかん
このミカンは35年ぐらいになります、一時期全然実らない時がありましたが、今年豊作で、復活したようです。  美味しそうなのでバス待つ人が食べてみるのかもしれません。

11月に入り髪の毛が髪文字のように片手のひらいっぱいにぬけます。 心の準備は出来ています。
以前は坊主にしてから入院となったようですね。そのときでしたらまだ心の準備はできなかったとおもいます。
    日常の生活だけの小春哉