LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

34+

2011-03-03 11:33:26 | 日記
月曜夜。

やはり予想通り、遅くまで起きてるはめになりました。

そのくせ宿題の完成度のクオリティはひどいものだったけれども、なんとか完成。

火曜。

徹夜で行く朝トリートメントは、朝な感じがしないけど、なぜかいつも行くと目が覚めます。

その分それが終わった後反動がすごいんだけどw

宿題も無事に提出、試合は延期になり、練習。

クラスに行くも眠さパナス。

毎週恒例トリビアナイト。

先週の嘔吐の反省を活かし、水だけに。

1問、奇跡の正解でチームに貢献。

水曜。

ホームゲーム。

試合は2時半からだけどチームは12時にはフィールド、という事でトリートメントは10時半、で平日で学生は授業があるのでメディカルキットの準備とかは10時には開始。

どんだけ前から仕事開始なんだよ、野球w

まぁ競技の特性というやつですかね。

今回は相手もアスレティックトレーナーをつれて来ていたので、試合前に挨拶、自己紹介など。

これも一応ホスト側の大事な仕事の一部、だと思いますw

試合の方は11-5で勝利。

最低でも15-2くらいでは勝ってないとけない様な試合でした。

まぁまだ序盤だし勝ち続ける事で良くなっていくと信じましょ。

今日はこれから軽めの練習→クラス。

明日は遠征。

明後日はホームでダブルヘッダーです。

うむ、試合が目白押し!