アオチャンの虫写真

群馬県を中心に昆虫や自然の写真を撮影しています。

今年思い出 トンボ-7

2007-11-30 21:15:54 | 写真

今年の夏 ここは富岡市にある大塩ダムへ流れ込む小川です。オニヤンマが行ったりきたりしているんですが、必ずこの枝に止まるんですよ なぜか気に入った止まり木のようです。
やっとの思いで捕まえて顔写真の撮影をしました。 ......やっぱり鬼ですね....
なんとなく怖いです...Img_650211 Img_8235113               

また忘れ物です。じつは先日この子の仲間をみつけたんですよ。ただし きれいな小川の水の中でした 水面をなんとなく眺めていたらなにかが少し動くんです 大きなヤゴでしたImg_977712
でかい目して背中に砂や泥をくっつけて もそもそ歩いていました。


ハートマークのカメムシ

2007-11-29 15:18:44 | 写真

10日ほど前の事で 林の中でクヌギのドングリを探していた時の事です。トングリのハカマ(ボウシかな?)をひっくり返していると、ボウシの内側になにやら虫の姿が見えました。
見てください背中にハートマークのあるカメムシ、 エサキモンキツノカメムシの越冬姿でした。この虫のハートマークは女性に人気で 見つけるときっといい事があるとのうわさ。
そうでした 今年の夏 子育て中のエサキモンキツノカメムシを観察してたんです。葉っぱの上に卵を産んで幼虫が孵化するまで母カメムシが守っていたんですよ。
    アリンコが来ると母親が追い払っていましたよ。  母は強しですね。
    あの時の子供かもしれませんImg_160512_2 Img_567911


松井田町とうげの湯 その2

2007-11-28 15:44:39 | 写真

先日探し損ねたことがありました。鉄道文化村から丸山変電所への遊歩道脇のコンクリート電柱に使われなくなったスイッチボックスがあるんです その中には毎年ナミテントウが集団で越冬しているんですよ。今年はどうかなと期待して覗きにいったんです。
いましたよ約200匹くらいでしょうか おしくらまんじゅうしてますね!
丸山変電所の壁にオオカマキリがいたので ついでに顔写真を一枚.....Img_196611 Img_1963111


今年の思い出 トンボ-6

2007-11-27 21:03:49 | 写真

今日は今年の失敗談です。
8月のはじめの頃でした ぐんま昆虫の森で初めてチョウトンボに会ったんです、話には聞いていたんですが ちょっとトンボとは思えないトンボでした。とにかくひらひら飛んでいる姿はなんとも....!言えないトンボでした。
チョウトンボは警戒心が強いのか池の中心に止まってなかなか写真をとらせてくれません そこで 飛行写真撮れないかなと思い、やっと撮ったのが一枚のピンボケ写真でした。くやしいことに全く写真になっていません。それからです 少し苦労してましな写真撮れるようになってきました。   来年はガンバルゾ...!
止まっている写真は約3時間粘った結果でした。Img_5462111 Img_5510111


松井田町とうげの湯にて

2007-11-26 16:20:38 | 写真

Img_190111 Img_192212 小春日和の今日(11/26)は松井田町のとうげの湯近くを散策してました。ここは鉄道文化村からの遊歩道です、旧鉄道用のコンクリート製の電信柱が沢山あってここがテントウムシのお気に入りポイントです。やはりいましたよ ナミテントウ カメノコテントウが、早速写真撮ったんですが意外に動きが早く苦戦の連続です。何とか数枚撮って帰途につきました。
ナミテントウはいろいろな斑紋があって楽しいのですが、ここでは二紋型がほとんどです たまに紅紋型Img_184211 Img_186111 も見られました。カメノコテントウは少なく3頭確認しただけでした。ついでにテントウムシの飛行写真撮りたかったんですが ご覧の様なピンボケ写真になってしまいました。
忘れてました 今日は温かかったのでモンキチョウもランデブーしてましたよ。Img_175412 まだ春には遠いのにどうするのかな....?


今年の思い出 トンボ-5

2007-11-25 21:28:04 | 写真

ぐんま昆虫の森にはトンボ池というのがありました。ここには色々なトンボがいたんですが Img_722221 Img_56411 Img_08221 今日は私が見たお腹の白いトンボを紹介します。まずシオカラトンボは良くご存知か思いますが良く似たのが2種類いましたよ。池で一番威張っていたのがオオシオカラトンボ次がシオカラトンボかな..? そして隅でおとなしく止まっているのがシオヤトンボです。正直なところ始めはみんなシオカラトンボに見えてしまいました。世の中知らない事だらけです。


今年の思い出 トンボ-4

2007-11-24 21:50:32 | 写真

アカトンボもいろんな種類がいるんですね 写真とりながら識別がたいへんなんです。
マユタテアカネはトウガラシみたいなお腹していて胸の模様がほとんど無くてのっぺらぼうに近いんです。コノシメトンボは頭から尻尾まで真っ赤で胸にコの字マークがありました。
リスアカネはマユタテアカネに似ているですが胸にある黒棒模様が途中でぶつんときれてました。この3種類は翅先に茶色い模様があるんです。写真のマユタテアカネは茶色い模様がありませんが個体により翅先が茶色いのもいましたよ まったくややこしいトンボです。 Img_62751 Img_66331


今年の思い出 トンボ-3

2007-11-23 21:36:59 | 写真

アカトンボは赤いからいいですよね!。
池のまわりで縄張りを作っているアカイトンボがいました ショウジョウトンボです。なんとなく威張っているような感じです。
少し池から離れたところでお尻を上げているネキトンボを見つけました。ここは暑いのかな日の光を避けているようです。池のまわりの方が涼しいのに遠慮しているのかな?。
どちらも真っ赤なアカトンボですが ネキトンボのおなかはほっそりでショウジョウトンボはでっぷりです。翅の黄色い部分はネキトンボの方がひろいんですね。
   写真をクリックすると鮮明画像となります。Img_35242 Img_557121


今年の思い出写真 トンボ-2

2007-11-22 15:41:04 | 写真

今年の夏ウスバキトンボに出会いました。仲良く並んで止まっているのがほほえましいですね。(このトンボは広い意味でアカトンボの仲間にすることもあります。)
信州の大河原峠へ行ったときに小型の黒っぽいトンボにであいました 後で調べたらムツアカネらしいです。識別に自信がありません 間違いでしたらお知らせ下さい。Img_416711 Img_58722


今年の思い出写真 トンボ-1

2007-11-21 21:53:49 | 写真

今年の思い出として トンボ編 アカトンボ-1として投稿します。
飛んでいるトンボを撮るの初めてでなかなか難しかったですが 何とか数枚撮れました。
それらを含め掲載します。

アカトンボと言われるトンボいろいろいますが 今日はアキアカネとナツアカネです。
頭から尻尾まで赤いのがナツアカネ 胴体だけ赤いのがアキアカネです。
飛んでいるアキアカネは足をきちんとたたんでます 飛行機みたいですね!
顔をみると意外に無精ひげみたいなのがはえてておもしろいですね。Img_777021 Img_828221 Img_846521 Img_847631


いたいたコムラサキの幼虫

2007-11-20 21:46:46 | 写真

やっと見つけたんです! コムラサキの幼虫を...
今年の夏ヤナギの樹液にコムラサキの♀がそっと止まっているのを発見 きっとこの辺に産卵するだろうとけんとうつけていたんです。しかし 見つけるのがたいへんでした。この個体は見やすいのですが 他のはヤナギの地肌にそっくりです。二本のつのでやっと識別できかどうかでした。Img_158012 Img_35452


テントウムシへ擬態?

2007-11-18 21:37:56 | 写真

アスパラ大好きなのか? 小さな虫が数十匹にぎやかに集まっていました。
ジュウシホシクビナガハムシと言うそうです。色 斑紋なんかもなんとなくテントウムシに似せているような雰囲気。こ れも生きる道なのかな 必死に生きる姿を見た感じです。Img_044711 Img_98302


冬を迎えて

2007-11-17 20:56:28 | 写真

立冬すぎたのですが、今盛んなな連中に会いました。
ウスタビガが道端でばたばたしてたので、モデルになってもらいました。
よく見るとかなりハンサムですよね!!
      画像をクリックして鮮明画像を見てください。
Img_157012 Img_157212_2


ショッキングな出会い

2007-11-16 21:29:36 | 写真

今日は桜の木にいるヨコズナサシガメに会いに行きました。
赤黒模様の不気味なカメムシの越冬幼虫です 温かくなると木の幹を散歩する姿が見られます。今日もいるかなと覗いたところ 御覧下さい自然は厳しいものでね....アオマツムシが
襲われていました。これも自然の掟ですかね...写真撮りながら   しんみりです。Img_149613


ツマグロヒョウモンその-2

2007-11-15 20:42:48 | 写真

11月13日 今日も近くの群馬自然史博物館の裏を散策しました。
小高い丘の上でツマグロヒョウモンを見つけて写真機片手に追いかけて飛行写真を撮れました。あまり追い回したのでツマグロヒョウモンも疲れたのでしょうか?手づかみでゲット
例によって顔写真を撮影.. なんImg_1302111_3 Img_134111_4  となく情けなさそうな顔..ですか? 
写真をクリックして下さい。