∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

【なんの浮世は三文五里よ。ぶんと へのなるほどやってみよ。】~坂本龍馬

■ 他人の時間を奪っていないか ■~時間の浪費を聞く~

2011年10月21日 | 福島原発

福島県議会が福島原発第1、第2全基の廃炉請願を採択した。

しかし、全会一致ではなかった。

全会一致ではないという事実は、単に”原発村”の悪あがきでは

済まない重たい問題だ。

さまざまな利害関係が深く根を張っており、

今後他の原発の取り扱いや、

エネルギー政策にとって

解決すべき多くの課題がそこにはあると

 

考えるべきではないだろうか。


--------------------------


優先すべき仕事に当てる時間を生み出すためには、

無駄な時間を見つけそれを削減しなければならない。

そして、自分のみならず、回りの人にとっても時間は大切。

自らが原因となる無駄は、分かりにくい。

ドラッカーは、それを明らかにするには、

回りの人に恐れずに質問しなければならないとする。

 

「他人の時間まで浪費していることがある。

簡単にわかる徴候はなくとも、発見のための簡単な方法はある。

聞けばよい。

あなたの仕事に貢献せず、ただ時間を浪費させるようなことを

私は何かしているかと、定期的に聞けばよい。

答えを恐れることなくこう質問できることが、

成果をあげる者の条件である。」


~P.F.ドラッカー「現代の経営」

 

 

【マネジメントセミナーシリーズ】
≪経営にマネジメントを!!『基礎から学ぶ戦略的PMO』≫
http://www.llc-intact.jp/pmosem.html

≪ピンチの中にチャンスを作る!!『中小企業緊急雇用安定助成金を利用した教育訓練』≫
http://www.llc-intact.jp/tyuusyoukigyou.html

≪【なぜ“マーケティング”を学ぶのか】「コトラーのマケーティング・マネジメント」セミナー開催!!≫
http://www.llc-intact.jp/marketing.html

≪ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」≫
http://www.llc-intact.jp/mamadora.html

≪LLc.Intact≫
http://www.llc-intact.jp

 


紫舟さん筆


人気ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1169439


最新の画像もっと見る

コメントを投稿