或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

奈良旅行にて・・・2

2011-05-03 | テツ

 

生駒山山頂からの景色は懐かしいものでした。都内の大学卒業後初めての社会人の門出を過ごした土地なんですよね。前の会社になるのですが生駒山地中腹に寮がありまして・・・寮歌にも生駒の文字が出てきたのを記憶してます。大学まで出て辿り着いたのは生駒の山中か。。。複雑な心境でしたが部屋のバルコニーから望む大阪の夜景は素晴らしかった記憶が蘇ります。高層ビルがすごく増えましたね~昔は大阪城とパナソニックツインタワーくらいしか無かったような気がしますが。片町線の忍ケ丘駅から山を登ったところです。記憶に間違いなければ今の大阪城北詰駅付近地上に終点片町駅があった気がします。あ~懐かし

 

 

生駒山の遊園地もホントに1~2,3才程度の幼児が多くて帰りのケーブルカーの中も若い命で満員御礼です。帰りは母子に席を譲り立ちっ放しで下山。車輛が急斜面に合わせて急傾斜にも関わらず何故か私のカメラバックが大人気。2,3人の赤ん坊が座席から身を乗り出してペタペタと楽しそうに触ってきます。母親はスミマセンと平謝りでしたが・・・自分としては別に車中で赤ん坊に泣かれるより機嫌よくいてくれるならお安い御用でございます。お母さんも綺麗な方達でしたし・・・違うか・・・ でも,私のバックは酔いざましで芝生の広場に直置きっ放しになっていた為,逆に汚くないか少しこちらも恐縮してました。。。f(^^;

 

 

生駒の駅に戻ると大和八木へ向かうのですが近鉄生駒線,田原本線経由で帰る。生駒山地の東側の裾野を走ってる感じかな。さすがにワンマン区間でした。東山駅~王寺駅は単線です。驚いたのは生駒駅付近の山のや丘の中腹にところ狭しと住宅が立ち並んでいたことですかね。関東や中京と違って大阪付近は平野部が狭いのかもしれませんね。地盤崩れ等よく怖くないな~と思いますけどね。近鉄の大和西大寺から生駒駅間も短い距離ですが掘割のような壁の間を走ったり高架線になったりトンネルがあったりで複雑な地形の中を通した事がうかがえます。大阪のベットタウンの特徴なのかな?逆に東山駅と王寺駅間は自然に囲まれたのんびりした車窓に変わります。沿線の本来の姿なんでしょう。平群(へぐり)とか日本史で聞いたことがあるような駅もあります。素敵なローカル線でした

 

 

 

同じ近鉄の駅ですが田原本線は駅が少しだけ離れてまして新王寺駅という名前に変わります。駅前の風景もJRと接続している為か幾分拓けた都会的な感じがします。駅が微妙に離れているのは各路線の生い立ちの違いに有るのかもしれません。以前は全く別鉄道会社同士だったとかね・・・

 

 

 

近鉄田原本線は長閑な奈良盆地の風景の中をのんびり走る感じです。今の近代的車輛になる前の時代に乗った記憶もあります。観光用に1編成程度残しておいて欲しかった気もします。長時間乗り鉄でホントに近鉄は大きい鉄道会社であることを感じましたね。生駒線,田原本線結構好きなタイプの路線かも知れません。終点西田原本駅に着いた時はもう陽が暮れて辺りは暗くなりかかってましたよ。。。

 

 

酔いは完全に醒めて・・・ここから名古屋までは流れ過ぎる夜の車窓を眺めながらゆっくり考え事や読書三昧しながら過ごしました。 いいプチ旅ができました。思えば奈良京都に何度も来てるけど殆ど仲間と酒かCAFEで時間過ごして寺社仏閣等伝統的文化施設にまったく行けてません。やっと行けたところが生駒の遊園地ですからね~もともと昼間から酒酔い状態でお寺巡りなぞバチあたりな事出来ませんけどね。今度は食事会抜きで奈良京都の寺巡りでもしてみるか・・・

 

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る