お気楽のん気その日暮らし

ダラダラと、適当に、思ったことを書き連ねております。

ダントツ、本気に見える

2006-07-11 08:49:20 | たかこさん(とたかはな)
朝っぱらから、昨日の深夜やってたスカステトークの再放送を見て、

「本気ですもん」

に萌えた女・・・orz
何度観ても、同じところで、同じように萌える
タカコさん、なんて男らしくてお素敵なのかしら
ちっくしょー、本当にカッコイイよな。

はぁ、タカハナが観たい



関係ありませんが、友達と、
『死んだ子の年を数える集い』
『●●で○○が観たいと言い合う会』
というのをはじめました。(ものすごく淋しい人だな
第一回目の集会が、昨日あったわけです。
そして、
「ズンタカハナ時代がもっと長かったら、観たかった物」
を肴に、ご飯食べて来たわけなんですが、
いやー、出るわ出るわ。
一番盛り上がったのは、『あかねさす紫の花』中大兄と大海人をズンタカ役代わり。
どっちでも観たいよねと。
シトラスの風の『ノスタルジア』をガッツリ、とかも盛り上がった。
『源氏物語宇治十帖』を、大君浮舟をお花様2役で、薫と匂宮をズンタカで、とか。

結論。
「せっかく、あんだけの三人集めたんだから、もっとガッツリ三角関係で絡ませたかった」
・・・わかりやすいよ、ワタクシたちorz


でもね、観たかったと思いません?
同格で張り合うズンタカ、二人の間で揺れるお花様。
ガッツリ、しっかり、そんな三人が観たかった・・・いや、観たい。
そんな公演があったら、ワタクシ、仕事やめてでも通うのに。


あー、もう、淋しいよ。
スカステニュースで、博多座制作会見の、ものっそ可愛いかしるいの、
初々しい新婚さんっぷりに萌えたりもしてるのに。
それとこれは別次元で共存するらしい。













タカコさんとハナちゃんに会いたいよぉぉぉぉぉぉぉぉ

コメントを投稿