goo blog サービス終了のお知らせ 

訳わからん このシャバは

今こそ日本人に問う。本当に日本を解体しようとする民主党でいいのか。 

中国を信じるな安倍総理

2007年04月11日 23時59分33秒 | Weblog
【筆者記】
歴史捏造の国から温家宝首相が来日しました。
さっそく安倍首相は11日夕、来日した「こそ泥、コピーの国」中国の温家宝首相と官邸で会談したと言うことです。昨年10月の首脳会談で確認した「戦略的互恵関係」構築の促進で一致。貿易・投資、金融、エネルギーなど幅広い経済分野での連携強化を確認しました。省エネ、環境対策の協力も打ち出すということです。
焦点の東シナ海ガス田問題は両国間の隔たりが大きく、早期の共同開発へ議論の加速を再確認するにとどまる見通しだと言うことです。
「氷をとかす旅」だとして6年半ぶりに首相として来日した温家宝、表向きはおとなしく何とか友好ムードに持って行きたい中国、中国の一方的友好ムードを無理やり作り、午後の首脳会談ではなんとか「戦略的互恵関係」構築を促進することで合意したと言う。そして北朝鮮の核問題解決に向けた連携強化や経済協力を進めることで一致したと言うことです。
そして懸案の北朝鮮拉致問題についても日本は協力を要請しました、安倍総理は言います「今後は本日の成果の上に未来志向で安定的な日中関係を築かなければならない」と述べ、それに答えて温家宝首相は「過去を受け継ぎ未来を切り開く肝心な時期にさしかかった、両国はこれを機に関係をよりいっそう高めていく必要がある」と述べ、友好の演出を図っています。
「過去を受け継ぎ」とはどんな過去なのでしょうか、歴史の歪曲・捏造は受け継ぐ必要はありません、中国国内ではこの温家宝の訪日に対してメディアも日本を紹介するなど友好ムードでいっぱいです、この中国の見せ掛けの友好ははたして本物なのでしょうか。
2005年、中国では大規模な反日運動が繰り広げられました。上海の多くの日本人経営の店が破壊されたことは知っていると思います。今は国策として沈静化していますがこの反日暴動は中国共産党公安が深く関与する反日運動でした。しかし今は反日を押さえ込み、友好を演出する中国に変わっています、これだけ国家の方針によってころころ変わる中国を絶対に安倍政権は信じてはいけません。
今、表向きの静けさは彼ら共産党が反日運動のやりすぎが反政府運動に変わるのが怖いということです、したがって単純に反日政策は得にならないとわかっただけであり非常に危険な状況であることは変わりありません、この国家を絶対に侮ってはいけません。
今は慰安婦問題については中国国内は沈黙し非常に静かだと言っていい、しかしいつ始まるかわからない批判、誹謗、中傷を武器にして温家宝が訪問したことを絶対に日本国民は忘れてはいけない。表向きは友好という言葉で着飾り、慰安婦問題とメンツの問題である靖国問題を懐に隠し温家宝は来日したと言っていいと断言できます。つまり温家宝の来日は牽制と身勝手、そして一方的な友好が目的なのです。
したがって今こ安倍政権の外交が問われようとしているのではないでしょうか。安倍政権は中国に隙を与えず、中国が今まで我が国家に対し反日を縦に利用してことを肝に銘じてしっかりやってほしいと思う。絶対に信じてはならないのです。それは中国という国の歴史が物語っています。
友好だといっておきながら裏側で日中間に横たわる諸懸案が棚上げにされ、中国ペースになることへの警戒感を怠っては大変な目に遭いますよ。総理!!
明日、温家宝が国会でどんな演説をしようが裏に明らかな政治的意図があることだけは絶対忘れてはいけない。
今尚、愛国教育の一環として反日教育を行い、日本に対しての敵視政策を行う中国、その中国に対して我々日本はODAを行い中国の発展に寄与してきたことを安倍政権はPRすべきです、そのスピーカーを中国に向けなければいけない、今やODAは3兆円を突破しています、このように戦後、日本が一貫して平和外交を行い、その日本の貢献を中国国内にも明らかにすることが本当の意味での友好であると思う。今の中国は日本に対して恩をアダで返していると言ってもおかしくはありません、しっかりと中国の国民に伝わるよう安倍総理は要請すべきです。
外交とは全て国益が最優先されなければならない、相手国がどのようになろうが知ったことではない、ましてや特亜には徹底した厳しさが必要です。
さて、また信じられないことに明らかになりました。なんと温家宝首相が4月11日からの来日中、創価学会の池田大作と会談する方向で調整していることが30日、明らかになったそうです。公明党の支持母体の最高指導者である池田と会うことで、安倍晋三首相の靖国神社参拝をけん制したい狙いもあるとみられる。中国は小泉純一郎前首相の靖国神社参拝に批判的だった公明党との関係を重視し、駐日公使が学会幹部らと意見交換する場も持ってきたとされる。まるで池田という男は日本の政治、国民を代表しているつもりなのか、たかだか一宗教の代表である、その代表に学会の幹部が合わせようとさせ、今後予定される安倍首相の靖国参拝を牽制し、靖国参拝を国民的批判に持って行かせようとしているのが見え見えです。しかし政治家として国を代表し来日した首相と、日中間の政治経済関係における難題が山積みになっている中で影でこのような一般人に会うというのはいかがなものか、ましてや裏で政党を実際に操っている男だ。脱政治色であるならばそれはそれで一向に構わない、誰に会おうがそれは自由だ、しかし政治が絡んでいる男、ましてや政教分離が厳しく問いかけられている公明党の支持母体である創価学会の名誉会長と言うことであれば話はまったく別の問題です。要は公人なんです。もし会うとなれば会談の内容について公にすべきです。こんなことは当然のことです。
国民はしっかりとこれからの創価学会の動向に注目しなければいけません。
非常に危険なこの男を監視し、目を離してはいけないと思うのは私だけではないだろう。
←押してね♪

にほんブログ村 政治ブログへ←押してね♪

ブログランキングランキングに入って投票クリックを押してね

もう少し押してね

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニッチ)
2007-04-12 08:22:51
温家宝の訪日にあわせるように、
またぞろ『日本軍の非道さ』を告発する『証言』なるもの(?)が出てきました。(※)
かつて731部隊に所属していたというこの男は、
『私は従軍慰安婦を、泣いている子供の目の前で生きたまま人体解剖した。しかも、その子供は凍傷の実験材料に使った』などというグロテスクなものである。
しかもその『証言』を、天下の読売新聞が、なんの裏づけもなく報道しているから恐れ入る。
ところで、今朝の6時台にテレビをつけたら、例のTBSの『朝ズバッ』をやっていた。
ちょうど温家宝の来日について論評していたが、
みのいわく「なんでみんな『日中』っていう言い方するの?」
「『日中』じゃなくて、『中日』でいいでしょ!』
『こういうのは、相手を立てればいいんですよ。『中日』でいいじゃないですか!』
とくり返しホザイテいて、心底ビックリした。
そこまで腐りきっていたのかと・・・
たしかソーカのホームページにも『中日関係』と表現してあったが、テレビではっきり公言するのは初めてではないかと・・・
こういう連中は、権力者の靴をなめてでもフトコロを肥やしたいタイプなんだろう。
ともかく、TBSへの一刻も早い免許停止を望む。

(※)http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070409_5.htm
返信する
Unknown (fuyuneko)
2007-04-12 09:19:03
今やODAは3億円を突破しています→3兆円ではないでしょうか?

なんだか早朝のNHKを見ている限り気持ち悪い、いらいらの内容しか聞こえてこないのですが。。。。どのような戦略で動いているかをほんとのところ知りたいです。
返信する
Unknown (管理者)
2007-04-12 10:07:20
ニッチさん、いつもお世話様です。
ちょっとおの男を調べて見たいと思います、こんな時にわざわざこのような話題を提供する、読売と何か、とんでもないことが隠されているような気がします。
情報ありがとうございます。

fuyunekoさん、お早うございます。
すみません、私の書きミスです、今、訂正します、教えていただきありがとうございます。
返信する
国会演説 (あに)
2007-04-12 18:27:24
 今日の国会演説の中継中の安倍首相を見る限り、大丈夫だと思います。北朝鮮のTVアナウンサー張りに意気込んでいた河野売国議長なんかと比べると、なんか冷めた感じで拍手してました。そりゃ、人の国の国会で、いかに自分たちが宗主的立場か延々と説教たれる神経自体が信じられないでしょう。同じことを日本の首相が全人代でやったらどうかるか...
 そんな茶番を誇らしげな解説を交えて全国放送するNHKの神経も相当ひどい。
返信する
ちょっと良い顔されただけで喜ぶな! (ナルト)
2007-04-13 16:07:29
カズさん、こんにちは。TBありがとうございました。
今までの中共より多少物言いが穏やかだっただけで、内容的には昔の反日路線と大して違わないですね。
相変わらず歴史問題の話をするわ、政府に天皇陛下五輪訪中の話を通してないわ、創価学会の金貸し大作にこれ見よがしに会うわ・・・何も日本にとってプラスになるようなことは言ってもないし、してもない。
「すみません、従軍慰安婦も、南京大虐殺もありませんでした。遺棄化学兵器処理費用の1兆円もいりません。中間線での重油盗掘分はきちんと代金払います」
とか言うのであれば、話は別ですが、ありえませんからね。
温家宝の今回の言動でさえ、反日教育されてきた支那人はネットで譲りすぎていると批判的らしいですね。
全く、バカにつける薬はないとは、このことです。
返信する
Unknown (管理者)
2007-04-13 18:52:27
あにさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
この男、何様だと思っているのでしょうかね。
今までのチュウ連中の反日運動におけるプロパガンダは絶対に許すわけにはいきませんよ。共産主義社会とは相互という関係なんて絶対にありません。

ナルトさん、お疲れ様です。いつもありがとうございます、ある方から聞いたのですがTBSの中に相互不信という変な空気が流れているみたいです。
さらなる追求をされているナルトさんには頭が下がる思いです。ぜひ、これからも頑張っていただきたいと思います。
返信する