slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

今年の夏の冒険は・・・山口♪ vol.3 ~秋芳洞編

2011年08月24日 | おでかけ・そとごはん
さあ。 

サファリランドをあとにして、向かった先は、一番の目的地 秋芳洞です。


猛暑を逃れるためのエコな場所♪で探したんだけど、私はどうしてもこの景色が見たかった!!!

”百枚皿 ”  

冒頭の写真。実際の美しさをお見せできないのが残念!!

百枚ほどのお皿を並べたような光景ということで名づけられた岩の名前です。


秋吉台はカルスト台地で有名。この一帯に多く存在する石灰岩は長い年月の間に雨水によって巨大な鍾乳洞を作ってきたそうです。

その中でも東洋屈指の大鍾乳洞と言われるのがこの”秋芳洞”。


ちょうどariくらいの歳のときに、連れてきてもらったそうですが、もう一度子供たちと見てみたかったです♪


鍾乳洞の中はとっても心地よいくらいの涼しさ。暑い夏の探索にはもってこいの場所です。

自然の作る造形はほんとに感動的。

有名な照明デザイナープロデュースにより、より幻想的な空間を楽しめます。




これはほんの一部。

洞内の水がだんだんと川となって流れていく様がほんとに素敵な風景ですよ。



秋芳洞入口の写真。

この入口までもが神秘的です。ここはほんとに目で見て確かめる価値あり!の場所です。ぜひ一度足を運んでみてください(^^)


ここで。

実はオプションで秋芳洞の冒険コースが楽しめるってご存知でした??

途中に、上に登る入口があるんだけど、そこをのぼると、鍾乳洞の天井近い部分を探索することができます。

上に登っていくと、涼しげな洞内とはまるで違う光景!しかもすぐ近くとコウモリが飛んでたりします。

ひと味違った秋芳洞を楽しみたい方ぜひどうぞ!!


あ。とっても険しくて滑りやすいで、動きやすくて汚れても良い格好で行ってくださいね。



 










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。