プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

はならんまん【DDRSuperNOVA関連】

2006年08月06日 21時59分47秒 | 普通日記 Diary
『華爛漫-Flowers-』

七色(恋愛?)絵巻の世を 賑わう町鮮やかに
季節は桜花(豪華?)爛漫 ここは江戸花小路
扇橋の上に 緋色の恋が咲き 
霞む空へと 想い馳せる

ふわりふわり 舞い踊るように 
ふわりふわり 包む花びら
ふわりふわり 薄紅色に 
ふわりふわり 染まる花小路

たとえ今宵桜吹雪を 三つ四つ立ち見えぬ夜も
明日もこの町を?(※注) 百万の夢乱れ溢れる

ふわりふわり 舞い踊るように 
ふわりふわり きらめきながら
ふわりふわり 錦の夢に 
ふわりふわり 染まる花小路

しゃーらら しゃらら しゃーらら しゃらら
しゃーらら しゃらら 行き交う
しゃーらら しゃらら しゃーらら しゃらら
しゃーらら しゃらら 花小路

---------------
※注※ 何と言っているのか不明。耳に残る限りは「ぱちこんで」
文脈から「待ち焦がれ」の可能性あり。「花」は「華」か。

Sさんご希望の品。
たまたま見つけた曲を聴く限り、こんな歌詞のように聞こえました。

TERRAは相変わらず安定して良い曲を・・・(*´ω`)
お祭りチックでテンポ・ノリの良い曲が大好きなのでストライクど真中。

数ヶ月ぶりの横浜×VF5稼動×携帯壊れる

2006年08月06日 17時08分08秒 | 普通日記 Diary
以前からちょくちょくメールの送受信ができなかった我が携帯電話。これが昨晩から本格的に使えなくなっていました。メールのアイコンは出ているくせに、『送受信できません(Errorナンバー)』。電話しようとすると、『プップップップ・・・ブツン.ツーツー・・・』どうやら電波が一切入っていないようです。日曜日は用事があるので、ついでに見てもらおうと久しぶりに横浜に赴きました。

早めの10時頃に着いて向かった先はauショップ。事情報告すると、数時間で直るとのこと。さてどうしたものかと、まずは東急ハンズで暇潰し。目的だった巻物型筆入れが無く、LED時計を見繕って再びauショップへ。14時くらいまでかかりますとのこと。SEENAさんとうよと入れ違いになったらマズイので、行き着けのゲーセンで待機。思えばゲーセンも久しぶりで、驚いた事に『バーチャファイター5(公式サイトリンク)』が稼動していました。少しつまんでみましたが(当方サラプレイヤー)、映像が実写か!?と思えるほど。公式サイトのサラのビジュアルを見てみてください。サラが普通の美人モデルに見えます。全体的に重量が重くなったようで、サーペント⇒ヴァルキリー⇒サマーソルトのや、ドラスマ⇒P⇒P⇒KKが繋がらず。VF4では最高6段だった俺ですが、どうも今回の調整で詰んでいるように思えます。もう現役を退いているので、カード買ってまではやる気はありません。
ゲーセンでのもう一つの目玉は『次世代DDR:DDRSuperNova』(リンク先は曲リストサイト)。早速カード購入で4回プレイしてみました。というか、靴がDDR仕様ではないので、即靴擦れが出来て4回しかできなかった。というのが正しいです。システム自体はバージョンアップしている点は無さそうです。カードで記録が出来る事と、新曲でBFU関係が満載で超良さげですね。個人的お気に入りNo.1が『華爛漫』、そして『虹色』『BeatmaniaⅡDX曲』『ギタフリ曲』。小坂アルバム曲の『HONEY♂PUNCH』もあってビックリ。これがまた音が大きいから注目集める集める。こっちはハマりそうな予感が。始め、難しいモードで出来ない曲があり、何故だろうと思ったら難易度別で収録曲が違うんですね。難しいモードでは『チカラ』や『HONEY♂PUNCH』など比較的易しい曲は収録されておらず・・・と思ったら、慣れているっぽい人がモード選択で⇒連打して『ALL曲モード』を出してました。そっちかい!!今回もレベル10曲以外で躓く曲は無さそうです。ただ、気持ち判定が厳しくなっているような気がします。もっとも、ダム仕様なのかもしれませんが。

携帯が無事治るも、連絡が無いので日にちを間違えたかな。と15時過ぎに帰宅・・・中に、いきなり溜まったメールの嵐と着信履歴が。タイミング悪すぎです。
明日は初めてタイガー7で遠征第二戦。いい加減勝ちたい。