goo

■知らなかった!

ずいぶん前にレーベル印刷のできるプリンタを購入していたのだが、いろいろと多忙で梱包も解かずに放置していた。 少し店内が片付いたのでふと思いついてプリンタの接続を始めた。 今現在、2台のプリンタ(複合機)が現役だが、レーベル印刷の機能が無い! 振り返れば、プリンタもずいぶんと使い倒してきた。 さて何台目になるだろうか?

パソコンへの接続は買うたびに簡単になる。 同梱のCDをディスクに入れて指示通りに進めばいい。 ところが今回は思わぬ選択肢が出てきた。 「無線を使用」という項目だ。 ただでさえパソコン周りはケーブルだらけ、「線」は少ない方がいいに決まっている。 1年ほど前にサポートに依頼して無線を使用してネットに接続していたということもあって「無線接続」を選択して先に進んだ。 ところが3段階ほど進んだら「自動で無線ナンチャラを取得できませんでした。」とエラーが出てしまった。 さらにこの操作を進めるにはパソコンからではなくプリンタ側から操作をしてくれというメッセージが・・・。

ムムム・・・。 じゃあ、USBで直接つなぐのが一番簡単か? しかしUSBケーブルは同梱されていなかった。 別売りなのだ。 無線でネットとつながっているからにはできないはずはない。 プリンタのディスプレイをいじっては見るがよくわからない。 困った時の「おまかせサポート」。 早速サポートに電話を入れる。 すぐにつながり事情を説明した。 

結果、やはりプリンタ側から操作をしなくてはいけないらしい。 サポートのお兄さんもかなりの知識を持っているから素晴らしい対応をしてくれるのだが、最後にプリンタのディスプレイに暗証番号を打ち込むところで風かをるがケ躓いた! さすがのお兄さんもプリンタのディスプレイの説明までは見ているわけではないので操作のサポートができない。 この寒いのに額から汗を流しながら悪戦苦闘している風かをるを気の毒に思ったか、「おまかせサポートでは、難しい操作の場合はお宅まで伺って設定することも承っております。」と提案してくれた。

うう・・・っ! ここまで来たんだよ! 風かをるのつまらない自尊心に火がついた。(爆)「いえ、頑張ります!」 あちこち叩きまくっているうちにふと文字入力の法則みたいなことに気付いた。 できたよ~♪ 言われた通りの文字列を打ち込んで一安心。 あとはまた例の「遠隔操作」ですいすいとパソコン側の設定を進めてくれるお兄さん。 いやあ、あっぱれですなぁ。 仕事とはいえ知識のない風かをるを相手に操作完了しちゃいましたよ。

ここで「さようなら」といかないところが「おまかせサポート」のすごいところだ。 お兄さん側では、もう一台パソコンをつなげていることを把握しているのでそのパソコンでも線を使わずにプリンタの操作ができるよう設定してくれるとおっしゃる。

そうしてもらえれば、セブンがぶっ壊れた時にもすぐに新しいパソコン(8.1)でプリンタが使用できる。 プリンタの操作は完了しているので8.1での遠隔操作のみになる。 ところが・・・! どうしたわけかIEが途中で固まった! え? 何で? ほとんど空っぽのパソコンだよ。 しかもスペックはセブンの上を行く。 

そこでサポートのお兄さんの一言。「このパソコンはあまりお使いになっていらっしゃらないということですが、再起動はされていますでしょうか?」 「はぁ?」 再起動は必要性がある時には行うがこのパソコンではシャットダウンしかしたことがない。 そう告げると、「ときどきは再起動されることをお勧めします。」と言われた。 固まった原因がどうやら再起動を一度もしたことが無かったことにあるらしい。

「知らなかったよ~~~!」 今まで使ってきたパソコンではソフトをインストールしたりアンインストールしたり、使い方が悪くて固まったりしたときによく再起動していた。 これは別に意識してしていたわけではなく必要に迫られてしていたわけだ。 セブンの次に控えている8.1には全くその必要性が無かった。 いやあ、ホント、知らないって怖い!

自慢じゃないけどパソコンを10年以上いじっているが初めて知った衝撃の事実!(爆) とりあえず固まったパソコンを「Ctrl Alt Delete」でタスクマネージャーを起動させ再起動した。 この再起動が長い時間かかってしまった。 これもみな今まで再起動を一度もしなかったことが原因らしい。

その後も動作が重く、遠隔操作も進むことは進んでいるがセブンの3倍くらいの時間がかかった。 そして8.1にも無事にプリンタが無線で接続された。 親切丁寧に最後まで付き合ってくれたサポートのお兄さん、感謝カンゲキ雨嵐です!

それにしても「再起動」がこんなに大切なことだったなんて・・・。 目からうろこが2~3枚剥がれ落ちた風かをる。 最後に「では時々再起動させてくださいね。」というお兄さんに元気いっぱい「ハイ!」と答えた。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■体年齢 ■無線が切れた! »