かわず菜々

たべものと土いじり

でかいイイダコ

2005-02-28 | ごはん
■夕食
茹でイイダコ(宇部)
生わかめ(下関)
チンゲンサイ[自]添え豚角煮
アサリ(有明)の味噌汁
白飯

イイダコにしては大きすぎる。マダコの小さいのじゃないのかなーと思いつつ、茹でて食べてみたらまさしくイイダコの味。こんなに大きくなるんだなぁ。
新わかめのシーズンで、生わかめを初めて買ってみた。売っているのはきちゃない茶色なのに、お湯につけると瞬時にきれいな緑色に変わるのは驚き。塩わかめとはまるで違う、しゃきしゃきの歯ごたえ!

角煮まん

2005-02-27 | ごはん
■昼食
「浜勝」でロースカツ丼、ロースとヒレカツ定食
浜勝で初めて定食以外のものを注文してみた。さすがにカツのしっかりしたカツ丼。たまにはいいかも。

■夕食
角煮まん
野菜スープ(豚の茹で汁、干しエビ[光]、大根[自]、水菜[自]、もやし、えのき)

昼食が4時頃だったので、遅めに軽い夕食。
マントウ大失敗。居眠りしていた間に過発酵になり、蒸したら情けなくしぼんでしまった・・・
でもグリルで焼いて、角煮を挟んで食べたら、けっこういけた。
今回の角煮は、下ゆでしたら下味をつけて、少なめの油で脂身の方だけ香ばしく焼き、
それから調味料(醤油、オイスターソース、紹興酒、ハチミツ、砂糖、花椒、水)を入れたボールに入れて蒸す。
つくづく思うけど、圧力鍋がなければめったに作ろうと思わないだろうな。
圧力がかかるまではコンロにかけるが、あとはストーブの上で合計30分くらい加熱するだけ。
先日テレビで中国人の主婦が、「梅菜」という菜っ葉の漬け物の干したようなものを上に載せて蒸していて、
これがかなり美味しそうだった。
さっそく検索したら、梅菜をネットで売ってるところがあったので、今度買って作ってみたい。

■映画
「やさしい嘘」
それぞれの時代を背負って生きている三世代の女性の、とても自然な演技が素晴らしかった。
縁遠いグルジアの人たちの暮らしぶりを垣間見ることができる貴重な映画。

チキンカツ

2005-02-24 | ごはん
■夕食
チキンカツ
茹でブロッコリ[自]と芽キャベツ[自]、千切り白菜[自]
酢の物(わかめ[三陸]、鶏皮、ちくわ、水菜[自]、錦糸卵)
納豆とろろ
大根[自]と揚げの味噌汁
もち麦いり飯

米味噌

2005-02-21 | 保存食
壺にびっちり。発酵してきたら溢れるかも。

米(山口産)2kgー2合(甘酒ほかに利用)+4合(市販の乾燥麹の余り投入)
大豆(佐賀産)2kgーα(野菜スープに利用)
塩(生協の輸入天日塩) 約900g

18日、米蒸し。
20日、出麹。大豆の半量茹で、仕込み。
21日、大豆の残り半量茹で、仕込み終わり。

中にかつお節のちびたのを忍ばせてみた。

干し鱈パスタ

2005-02-20 | ごはん
■夕食
干し鱈(北海道)とタコ(秋穂)のトマトスパゲティ
野菜スープ(大根[自]、人参[自]、じゃがいも[宮野]、大豆[佐賀]、阿蘇のロースハム、鶏ガラの身)
くるみパン[自・冷凍]

頭痛ぎみゆえお手軽パスタ。
干し鱈はなかなか便利だ。味が出るし、ツナよりヘルシー。茹でタコは先日の冷凍。

冬のアサリ

2005-02-19 | ごはん
■夕食
おぼろ豆腐チゲ(絹ごし豆腐、あさり[有明]、豚肉、ブラウンえのき、水菜[自])
キャベツミンチカツ、牛スジコロッケ(スーパーマリン製)
昨日の根菜の煮込み
白飯

■映画
「みなさん、さようなら」
カナダ版「グッバイ!レーニン」なのかな、これは。
「蛮族の進入」という原題が、なんでこんなふにゃけた邦題になるのだろう?

黒豆もち

2005-02-18 | おやつ
蒸し仕事ついでに、もち菓子のひとつでも作ってみることに。
棚の奥を整理したら、使いかけの白玉粉がなぜか2袋も・・・
その白玉粉と砂糖と水を適当に混ぜて練った生地に、
冷凍しておいたお正月の黒豆と、クコの実を混ぜて型に入れて蒸しただけ。
求肥もちのようなものができた。
クコの実の赤と酸味が見た目と味のよいアクセントになった。
控えめな甘さがあとを引く。パクパク食べておなかいっぱい。

やっと味噌を仕込みます

2005-02-18 | ごはん
この週末は味噌仕込み。
まずは、昨夜から水につけておいた白米2kgを蒸す。
麹菌をふりかけて、ひたすら保温・・・

■夕食(予定)
鶏雑炊13回目(白菜[自]、大根[自]、人参[自]、水菜[自]、鶏ガラの身)
根菜の煮物(ごぼう[熊本?]、れんこん[岩国]、人参[自]、こんにゃく[山口]、干し椎茸[山口]、昆布[北海道])
アジの開き[自]