KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

生きるために熱をもつ

2009-12-25 11:40:32 | 自然情報(Nature Information)
あかーく熱を蓄える暖炉。
規則正しく点火するガスコンロやストーブ。
味というより熱を食べるための鍋料理。
地球のエネルギーが沸かす温泉。
本格的な冬が来る前に、私はもういろんな「熱」に助けられた。
森にさす陽は、春を待つ実生たちの希望なのかもしれない。
雪の下にいる小さきものたちの気持ちがよくわかる(T)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながら・・・ (ゆうじ)
2010-01-08 22:20:06
 おめでとうございます。
 我々人間も「生きている」から熱を持っています。小さいながらも雪の下で「生きていて」熱を持っているもの達も沢山いる事と思います。
 自分もそんな「生きている」からこそ発している「熱」を感じて生きていこうかと思います。理想ですがね・・・

コメントを投稿