神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

成宗右岸5

2017-05-20 06:05:32 | 善福寺川4

 尾崎田圃を灌漑していた成宗村の右岸流の流末の続きです。現在残されているのは、児童交通公園の南縁をめぐり、その東南角で本流に戻っているものですが、途中右折して段丘沿いに下流に向かっていた一流の可能性もあります。明治末以降の地形図では未確認ですが、→ 「東京近傍図」では、流末は半月状になって本流に戻っており、地図の道路状況からもそれとわかる個所があります。あるいは下水道台帳から、一部公共溝渠の存在も確認できますが、全体のつながりは不明なため、いつもの青点線は書き込んでいません。

 

Narimuneu5

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

0213g

    1. 前回の合流地点の手前に戻り、右折して段丘沿いに下流方向に向かいます。

0213i0213h

    2. やや上り坂になり、水路跡としては不自然ですが。 

0213k0213j

    3. 正面左手の一段低いところに路地があり、すぐに左折です。この前後に公共溝渠と書かれています。

0213l

    4. 正面は善福寺川ですが、右折してさらに下流に向かいます。

0213n0213m

    5. 正面に崖面が見えていますが、孤を描いて善福寺川に向かっており、「近傍図」の流末と酷似しているところです。