六ヶ村分水杉並口からの助水を追っての二回目で、阿佐ヶ谷駅まできました。駅周辺で現在確認できる水路跡は、駅の東ガード付近でJR線と交差する一流ですが、その南を並行するもう一流があり、前回横切った馬橋村からの古道付近で合流していました。並行する二流の存在は→ 「阿佐ヶ谷絵図」でも確認できますが、下掲地図に書き込んだのは「杉並町全図」(昭和4年 小林編纂部)などにある南側の水路です。
- ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)
- 1. 駐輪スペースの脇を抜け、引き続き西に向います。高架下は目下工事中ですが、以前の写真は→ こちらで、より水路跡らしく見えます。
- 2. 阿佐ヶ谷駅の東側にあるガード手前で、JR中央線の北側から南側にシフトします。
- 3. 南口パール商店街(旧権現道)からのショットで、水路は駅南口を横切り正面の路地に連続します。
- 4. JR線の高架南側を西に向かう路地を入ると、前回と同様の駐輪スペースが設けられています。
|