FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

下剤1.8リットルからの大腸検査!無事終了

2014-12-04 | ブログ
いやぁ、頑張りました
40歳になってから、胃カメラと大腸カメラをやると決めました

41歳になった今年も、
先月の胃に続いて本日は大腸検査。

昨夜は下剤マグコロールを1.8リットル飲み、
腸内強制デトックス今朝7:15に、札幌で胃腸の検査といえば名前の挙がる中川胃腸科へホントのことをいうと、
札幌市の助成を受けられる医療機関で大腸検査をすれば激安で済むんだけど、
やっぱりここじゃなきゃダメです

費用は1万円くらいかかるけど、
絶大な信頼を寄せていまして

私の場合、腸が長くて、かなり活動的とのこと。
検査は痛い部分があるけれど、
「あたたた、あたたー。」とつぶやいていればそのうち終わるので、
何とかなるものです。

結果は異常なし

もしも、ポリープが見つかってその場で切除(内視鏡的大腸ポリペクトミー)すれば、通常3万円くらいはかかります。

これ、生命保険に入っていれば、
入院日額の10倍ほど手術給付金が出るものが多いので、
収支がプラスになることはよくあります。

切除したポリープの細胞を調べると、一部がん化していたということで、
がん保険から100万円の診断給付金を受け取った例もあります。

日帰り手術で、午後からお仕事にも行って100万円もらって驚いていた人を知っています。

まぁ、私はポリープなど何も見つかりませんでした。
同級生は今年7つも切除したことを思うと、体質かな?なんて思います。

先日の胃カメラの際に採血した結果も出ました。

100点満点と思っていい、と言われました。
これぞ、何者にも負けないリア充自慢

やっぱり健康が第一だわ~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅ローンの金利が大変だー... | トップ | 1ドル120円って書こうと思っ... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事