齋藤克彦のブログ

あの有名な齋藤克彦の日々の出来事を公開

ケイタイ コウカイ

2009-02-15 22:17:03 | Weblog
暖かいです。
さいとうです。



暖かくて目が覚めた。
2月にしては観測史上最高の気温だったりするらしい。


屋外スケート場が困ったり、湖の氷が割れて事故が起きたり
花粉症対策商品が売れたりしていろいろ。


さいとうはどれにも該当せず困らないので外出。




四角いケイタイの角が丸くなってきたので機種変更しに電気屋さんへ。
こんなに毎日持ってるものなのに全く愛着のわかない不思議な機械、ケイタイ。
(“慣れる”と“愛着”は別)

一番シンプルな機種をセレクトして手続き。






待ち時間にバッグ購入。


今までお気に入りだったものは昨年なくなった会社のロゴが入っていたので
使用不可。
使えるけど縁起的に不可。なので購入。





おなかすいてたけど、お金遣い過ぎな自責の念に駆られて駅前で
立ち食い焼きそばを注文。360円。

ちょっと前にテレビで紹介されていたところ。
マイナス方向に期待ハズレ。学校給食みたい。

激しく後悔。いろいろ後悔。
立ち食いそば→キライ、焼きそば→たいして好きでもない。
なのに入店。
テレビの力は偉大なり。







機種変完了。


初めて黒にしてみたけど、クルマの座席の下に落としたら黒だから全然見つからず
苦労した。そしてまた後悔。
暗い夜道で落としたらどうしよう。






まだ暖かいから東京湾に浮かぶ海ほたるに行ってみた。
初めて。

でも到着したのは午前1時過ぎ。
ほたるの雰囲気なんか全くなく、駐車場にはワルっぽい人たちが集まってた。
楽しそう。
でもクルマの音がスゴイから迷惑。
こっそり写真撮ったらトラブルになりそう。




別の集団は普通っぽい人たちが10人くらい。

コーヒー飲みながら聞こえてくる話を聞いてたら、どうやらみんなで人を騙す
計画を立てていた。
なんだかコワい。


さすが海の上。
何でもあり。



今度は明るい時間に来てみよう。




不動産会社の社長に聞いたら最低、あと2年は続くって言ってたけど
暖かくなったらみんな外に出て、そんなことで景気がよくなったりしないかな。