よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’24「母の日」・・子供達からのプレゼント!

2024年05月13日 09時05分30秒 | 家族関係

母の日の前日11日(土)の昼前に仙台の長女からプレゼントが到着、近年恒例のサクランボ佐藤錦が届きました

その日の夕食のデザートでいただきました佐藤錦は上品な甘さと酸味ですね、イヤ~美味しいですね

もう生産していないのかな個人的には以前主流だった「ナポレオン」のちょっぴり濃い甘さもですがね。

昨日の12日(日)の母の日当日には、10時半頃に次男一家、少々遅れて長男も我が家に来てくれました

長男は例年通り「金一封」、プレゼントは難題(考えるのと手間がかかるから)なので無しです。

次男は恒例のケーキとゼリーと「金一封」、そして後輩からとJAの誕生日プレゼント品の最中です。

   

このJAの黄色い箱の中には、4組の最中と2種の餡が入った袋。自分で最中を作るセット、2種とも美味い餡でした。

ケーキは「モンテローザ」のシュートケーキとコーヒーのケーキ、甘さ控えめで美味しかったですよ

そして後一週間で生後6ヶ月になる孫、最初の10分ぐらいは「人見知り&場慣れしていない」で大泣き・・

でも慣れてきたのか?その後は時々は笑顔を見せジットしていないです、転がったり這ったりで忙がしい

まだまだ赤ちゃん、赤ちゃんで可愛い。腕と足がロボコン状態で長男と次男の赤ちゃん時代に顔がソックリ

こうやって子供達が、孫達が来てくれるのが奥方にとっては一番の喜び、づーつと続くと良いのですがね・・。

             宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする