よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ブログ内の変換が狂ってる・・ウィルスに侵されている?

2024年05月07日 10時48分00秒 | パソコン関連

二ヶ月ほど前から漢字に変換すると、とんでもない漢字に変換されるんだよね急にだよ、何か変ですな

<例>

「ないの(内の」で変換すると菜いの名いの奈いのとか全く変な変換「うちの」で変換すると「内の」で

「わかる(分かる)」を変換したいのに、出る変換は和花ル輪花ル和花ルってな具合ですよ、焦りますよ俺

「つよい(強い)」と変換したいのに、津宵ツ宵都宵てな具合です分けが分からないメチャクチャな変換

よってアップする時も、他の言葉で変換して漢字の部分だけ使う始末ですよって時間も2~3割りも多くかかります

取りあえずは今の所は、ブログ内の誤変換ですが、変なウィルスに侵されていたら、結構なヤバイ状況ですよ

もう今使っているPCも5台目で、購入して12年目のWin7。速度も遅くフリーズは毎度の事の代物ス

何とか誤魔化しながら?なだめながら?使っているのが現状。新しくPCを購入する気は全く無いのでこれが最後。

そもそもブログの自分の動機は備忘録ですからね、多分?同じ目的で書いている人も多くいられる思います。

スマホでの更新は画面が小さく手間もかかり面倒なのでこのPCが昇天したらブログの更新も「THE END

突然ブログの更新が途絶えたら、その時はお察し下さいませそんな現状です、先に「ご挨拶&報告」宜しくです

             宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする