goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ 青しそつくね焼

2017年10月06日 | 和食 肉料理

画像の色が悪くて美味しそうに見えなくて残念です。

青しそつくね焼き

<材料>4人分

木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・100g
鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・100g
青じそ・・・・・・・・・・・・・・・20枚
万能ネギ(小口きりにしたもの)・・1/4カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
一番だし・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
A
 酒・みりん・・・・・・・・・・・・各大さじ1
 濃い口しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1/2

片栗粉(水溶きしたもの)・・・・・・・・・適量

 

<作り方>

① 木綿豆腐は水切りをしっかりして、ボウルに入れてくずします。鶏ひき肉に塩を加えてよく混ぜ合わせます。

②  青しそは洗って水けを切ります。縦半分に切り、小口から5ミリ幅に切ります。

③ ①と②に万能ねぎを加えて混ぜ合わせ、小判型に整えます。

④ フライパンにサラダ油を引き、中火にかけます。③の両面を焼きます。

⑤ べっこうあんを作ります。鍋に一番だしを入れ、中火にかけてひと煮立ちさせます。Aを入れ、片栗粉を回し入れながらとろみをつけます。

⑥ 器に④を盛り、⑤のあんをかけ、せん切りにした青じそ(分量外)を天盛りにします。

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

  私の日記ブログ
今日が一番素敵  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レシピ ちらし寿司 | トップ | レシピ付き献立 ちらし寿司... »
最新の画像もっと見る

和食 肉料理」カテゴリの最新記事