歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 

「チャイハナ」=中央ユーラシアの町や村の情報交換の場でもある茶店。それらの地域を含む旧ソ連圏各地の掲示板を翻訳。

“アタテュルク銅像事件”はトルコに反日感情をもたらしたのか?(2)

2009-05-17 09:20:48 | アタテュルク像問題

→(1)からの続き

この都合の良い勘違いというか、もとい“美談”的な傾向は、上のラディカル紙の記事を引用した他の新聞の記事で、さらに加速することになります。その5日後、2007年10月14日にアップされた、日刊紙“ワタン”の記事は以下の通り。

-------------------------------------------------------

「アタテュルクへの敬意と日本の例」

ワタン紙 2007年10月14日 ムスタファ=ムトル記者
原文:Atatürk’e saygı ve Japonya örneği!
http://w9.gazetevatan.com/haberdetay.asp?detay=0&tarih=12.05.2009&Newsid=141764&Categoryid=4

先週、トルコの南東部から(クルド人独立派勢力との戦闘の結果)次々と送られてくる戦死者の遺体のおかげで、非常に重要なニュース(“ラディカル”紙のアタテュルクに関する記事)を見逃さざるを得なかった…。

ニュースの要約は以下の通りだ:

日本の新潟市(←原文ママ。正しくは新潟県柏崎市)における地震で、アタテュルクの銅像が横倒しとなった。地震と救出作業の混乱の中、像は倒れたままの状態で忘れ去られていたのだ。日本のジャーナリストらは、このために自国政府の対応を批判。現地の新聞に“アタテュルク像がないがしろにされている”と題した写真入りの記事が掲載されたことで、一般人の間からも“これではアタテュルクに対して失礼だ”と非難の声が生じている。

在アンカラ日本大使館も、事件に関して以下の声明を出した:

“新潟中越地震において、アタテュルク像を台座に繋いであったボルトが損傷しているように見受けられた。像を放置しておけば、落下して破損するのではないかとの懸念から、台座から取り外され、横たえられたのである。銅像をそのように放置する意図など決してなかったのであって、柏崎市は人命救助の努力を最優先せねばならなかったのだ。” 大使館は、アタテュルクが日本に於いて愛され、敬意を払われている指導者であること、また(日本人の間では)彼に対する侮蔑など、まず口の端にも上らないことなどを強調した。


何ともはや、地震が起きたというのに….

日本のマスコミはこういったことまで問題にして、自国政府の責任を問うている!….。

我が国ではどうなのか?いくつか例を挙げてみよう。

2005年2月22日
(イスタンブル市内の)カドゥキョイ地区船着場の広場にあるアタテュルク像の左足を、手に持った斧で破壊しようとしていた人物が逮捕される。


2005年8月7日
イスタンブルのアクサライ地区で、我らが偉大なる指導者アタテュルクの命により1930年に設立されたキャーティプ=チェレビー小学校の校庭にあったアタテュルクの胸像が、PKKの分離主義者の標的となる!

この狼藉者たちは、5年間に渡って夕闇にまぎれ現れては、胸像に“この狼野郎!俺たちがお前を倒す!”と落書き、逃走していたのだ。

※PKK=“クルド労働者党”のトルコ語での略称。独立クルド国家の建国とトルコからの分離を目指して活動し、その武装組織は長年に渡ってトルコの軍や警察と抗争を繰り広げている。


2005年9月30日
カイセリ(トルコ中部の都市)の第4小学校でトルコ国旗とアタテュルクの胸像が汚される。ペンキの塗られた胸像には、テロ組織(PKKのことか?)のスローガンが描かれていた。


2006年5月16日
イスタンブルのアクサライ地区にある国立小学校の校庭にあったアタテュルクの胸像に残飯をかけたとして、3人が逮捕。


2006年9月14日
エディルネ(ブルガリア国境に近い町)のハヴサ地区にある殉国教師・メフメット=ビロル記念高校のアタテュルクの胸像に、何者かによってペンキで口髭と顎鬚が描かれる


2007年4月8日
イズミル(トルコ西部の町)のカイナク公園にあったアタテュルクの胸像が破壊行為に遭う。


2007年9月16日
アダナ(トルコ南東部の都市)にあるエミネ=サプマズ小学校のアタテュルクの胸像に、ペンキで罵倒語が描かれる。


これくらいで十分だろう….。

さらに多くの例を知りたければ、グーグルで“アタテュルクの 胸像への 破壊行為”と打ち込んで検索してみればいい….。(トルコで)インターネットが広く使われるようになったこの12年だけでも、諸々の破壊の例が1030件もあったことが分かるだろう。

ここで問う必要がある。アタテュルクは、その銅像が地震で横倒しになったというだけで大騒ぎしている日本の指導者なのか?それとも共和国の建国以来、今に至るまで銅像が壊されたり、傷つけられたりしているようなトルコのそれなのか?

日本の友人たちを悲しませるな。

彼らはムスタファ=ケマル=アタテュルクの価値を、我々よりもはるかによく知る人々なのだ。

-----------------------------------------------------
いやいや、知らないってw。

後ほど詳しく触れますが、彼の地ではアタテュルクは国家により神格化され、その肖像画や銅像はトルコ民族主義+世俗主義の象徴として、あたかも戦前の日本の“御真影”のような扱いを受けています。それらを毀損した場合は“不敬罪”みたいな罪に問われたりする。上の記事で、“ペンキをかけて逮捕され云々”というのは、そういうことです。

そのために、“トルコ民族主義=自民族を抑圧するイデオロギー”とみなすクルド人の独立派や、世俗主義を否定するイスラーム原理主義者からは、銅像や胸像といった“いわゆるアタテュルクもの”は目の敵にされているわけですよ。だからペンキをかけられたり、壊されたりする。もちろん、中には単なる子供のいたずらもあるんだろうけど...。

要するに、トルコ国内における“アタテュルク像”というものは、

<国家=軍=世俗主義=“アタテュルク教”>
                      VS
<イスラーム原理主義orクルド民族主義>

の極めてハードな政治問題のネタになりやすいという話です。

これまで記事を引用した“ラディカル”紙や“ワタン”紙はリベラルか保守かの違いはありますが、いずれも世俗主義志向の新聞です。彼らが日本でのアタテュルク像事件を取り上げている理由も分かるのではないでしょうか?つまり、”日本ですらこれだけ尊敬されてるアタテュルクなんだから、お前らもトルコ人ならもっと尊敬しろ!そして、もっと世俗的になれ!”と説教したいわけですよ。別にこんなことでナショナリズムを煽りたいわけではなく。

この記事には、色んな掲示板でコメントがつけられています。その中の一つ“ww3.guduwap.com”は以下のような具合。 記者の意図は十分に伝わっているようです。

-------------------------------------------------------

<ハルクのコメント>

http://ww3.guduwap.com/forum/f56/ataturk8217%3Be-saygi-ve-japonya-ornegi-39380/

論評ハルク1号
残念だ。実に残念だ…..。我々が日本人みたいにアタテュルクを尊重できないっていうのは、本当に悲しいことだ。


論評ハルク2号
日本人たちが経済的、技術的に我々より進んでいる原因は、まさにここにあるんだ。他に何か考えられるか?十分に研究すれば、お前らもこれを認めることになるだろうな…..。いい記事を紹介してくれて有り難う。


論評ハルク3号
>日本の友人たちを悲しませるな。
>彼らはムスタファ=ケマル=アタテュルクの価値を、我々よりもはるかによ
>く知る人々なのだ。


他の部分は正しいと思うけど、これにはちょっと賛成できないな。とてもいい記事だし、日本人のことも好きだけどさ。アタテュルクの価値は、俺たち自身が一番よく知ってるんだよ。

でもさ、何とも残念なことだけど、自分自身や祖国についてよく知らない連中が出てきている。彼らに責任はない。彼らに対し、ムスタファ=ケマル=アタテュルクが何者であるか、この祖国が、この共和国がいかに困難な状況の下で建国されたか、そして、その建国に際して彼がわが民族に対していかに貢献したか、そうしたことをよく伝えてこなかった、俺たち自身が悪いんだ…..。

(以下、内輪の話が続くので省略)

----------------------------------------------------------
日本の経済発展の秘密は,実は日本人がアタテュルクを信奉していることにあったようです。知らなかったw。その是非はともかく、別の掲示板、www.knightonlineforum.comはこんな↓感じ。

---------------------------------------------------------

<ハルクのコメント>

http://www.knightonlineforum.com/ataturk-heykeli-yan-yatti-japonya-karisti-t217561.html

論評ハルク1号

銅像は銅像だ。単なるシンボルに過ぎない。大事なのは銅像ではなくて、それに込められた愛情なんだよ。だからといって、銅像が蔑ろにされていいわけでは無いけども。


論評ハルク2号
>銅像は銅像だ。単なるシンボルに過ぎない。大事なのは銅像ではなくて、それ
>に込められた愛情なんだよ。だからといって、銅像が蔑ろにされていいわけで
>は無いけども。


俺もそう思う。大事になのはそれに込められた俺たちの愛情だ。


論評ハルク3号
うちらの国の若い奴らはTVに出て、アタテュルクなんて嫌いだと言って騒いでる。日本人のアタテュルクに寄せるこの敬意と感受性を見てみろよ。この件が、うちらの国の己を知らぬ連中への教訓とならんことを。この記事を読んだときは、嬉しくもあり、悲しくもあった。

嬉しかったこと:うちらのアタテュルクが、世界の各地にトルコ人とトルコ人の威信を伝えているのが分かったこと。

悲しかったこと:日本みたいな外国ですら一言の侮辱も認められないようなアタテュルクに対し、自国の若い奴らが楯突いていること(もちろん皆じゃない。そういう己を知らぬ奴らもいるってこと)。


論評ハルク4号
外国の人間ですら偉大なる我らが指導者に対し敬意を払っているというのに、我が国のTVの討論番組に出ている、自らをトルコ人といいながらその実、己を知らぬ連中が、我らが国父に対しくだらないことを言っている。

とにかく、彼らについて色々言う必要はない。このニュースが、我らが国父がどれほど尊敬に値する人物であるか、彼らに示すことを望みたい。


論評ハルク5号
トルコに住む誰かさんたちよりもアタテュルクを尊崇しているとは…素晴らしい。


論評ハルク6号
彼ら(日本人)の目は釣りあがっているけど…何というか、GJ!


論評ハルク7号
>3号

お前の言っていることは実に正しい。


論評ハルク8号
偉大なる我らが指導者は、単に我々にとってだけではなく、全世界の国々にとっても(嫉妬して挑発的な行動をとっている国もいくつかあるとはいえ、)偉大で世界的な指導者だということだ。何と喜ばしいことだろう。

※アルメニア等のことを指していると思われる。

この世界に唯一人アタテュルクが現れ、我が民族をお救いになられた….

栄光の中で眠りたまえ…

そして、我らこそ共和国の守り手であることを知りたまえ….

我が国父よ、安らかに眠りたまえ。

※もはや“アタテュルク教”ですね。イスラームの信仰告白の実によく似ているように思えます....。

論評ハルク9号
アタテュルクについてくだらないことを言うトルコの子なんていない。いるとしたら、そいつは実はトルコ人じゃないんだ。

--------------------------------------------------------
駄目押しにもう一つ、掲示板http://www.forumburasi.comより。

--------------------------------------------------------

<ハルクのコメント>

http://www.forumburasi.com/serbest-kursu-muhabbet/45688-japon-ornegi.html

論評ハルク1号
これが文化と人間性というものだ。感謝しなければならない。もし俺たちが彼らと同じ立場にあったとして、こんなことができるだろうか?
 ★  ★  ★
アヤ=ウエトよ、君を見て以来、俺は前にも増して神を信仰するようになった。何故なら、君のような天使は神にしか創りえないものだから。

※アヤ=ウエトというのは上戸彩のことらしい。一体どこ経由で知ったんだろう?


論評ハルク2号
日本人、大好き!



論評ハルク3号
俺たちだとこんなことはできないな。自分らの価値あるものにすら注意を払わないんだからな。
---------------------------------------------------------

→(3)につづく



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワシ)
2009-05-17 14:35:52
色々と考えさせられる話ですな。
日本人でどれだけの人がケマル・パシャの名を知っているかはかなり怪しいし、トルコという国の何を知っているかはもっと怪しい。

銅像のモデルが誰であるかはあまり考えてないような気もしますな。
(二宮尊徳とか西郷さんとかクラーク博士とかの人物像をどれだけ理解しているかと)

日本的な感覚としては、銅像も仏像も同じようなものになるのかも。
それがインチキ宗教が利用していたシンボルであっても、それを鋳潰すとなると躊躇の感情が起こるような。


世俗国家だとはいえ、一応はイスラム国なので偶像崇拝の傾向がある国父の銅像はどうなんだとも思うものの、イラクでもフセイン像はあったしなぁ。
日本の場合、ケマル・パシャとクルドの英雄(がいるのかどうか知らないが)の像を並べたりする場合もありえそう。

して、これが日本国内の話であって、銅像が金日成だったらどうなるのだろう?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 16:57:12
自分は、相手が誰であろうと「好意」でもって贈られたものならば大切にするべきだと思う。
銅像の姿形を傷つけないことも大事だけど、それよりも大事にしなければいけないのは贈ってくれた人々の気持ち。

向こうがこの問題でこちらに抱く感情は、こう言ってはなんですがあまり関係ない。私たちが何を「非礼」と判断するかは、私たちのモラルにおいて、だから。
少なくとも、私はトルコが反日化していることを理由に銅像問題に関心を持ったわけではありません。


でも、トルコ人の反応を見ることができて、さらにそれが非難を含んだものでないことがわかって、正直なところホッとしています。
紹介してくださってありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 23:16:10
アタテュルクなんてほとんどの人が知らないだろうから
日本人が失礼だと思ってるのはアタテュルクによりも、トルコ人全体に対してだよな
この辺がちょっとずれてるが、気持ちは伝わってるようなので良かったな
返信する
Unknown (裸族のひと)
2009-05-18 05:41:31
やっぱこうなったかww イタリア、フィレンツェの大聖堂への落書き報道&その顛末と似てきましたねぇ。
①不祥事発生に気づいたマスコミが騒ぎ、ネットで広がる

②事件に対して対応等への批判が始まる「日本の恥だ!」

③吊るし上げが始まり、あちこちで炎上。相手国に対する反省と謝罪等、対応が始まる

④更に反日マスコミが日本(人)の罪を意図的に?誇大して報道する

⑤意に反して現地のマスコミや一般人は、日本(人)の誠実過ぎる?対応に驚き、逆に日本への評価が上がる

⑥現地側では同時に、自国(民)への批判が始まる「日本を見習え!」

⑦予想の斜め上の結果?に、煽ったマスコミとネット民が唖然。←今ここか?

こんな感じでしょうかw ちなみに元ネタは、「痛いニュース(ノ∀`)」からなのですが↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1146619.html

608 名前: アテナ(鳥取県)
女子大「ごめんなさいすいません!」

大聖堂「いいよ、よくあることだから」

女子大「ごめんなさいすいません!、犯人を現地に向かわせますから!」

大聖堂「別にいいって、よくあることだからさー」

女子大「いえいえトンでもない!お詫びに厳重注意にしましたから!」

大聖堂「ああ・・うん・・」

女子大「まだご不満ですか!犯人を現地に送って直接謝罪と清掃させます」

大聖堂「すいません、勘弁してください」

京産・常磐大高「私達は解任や停学にさせました!」

イタリア「(;゜Д゜)何この国・・・マジキチ 」

女子大「謝罪しに来ました!こちらは修復費としてお使いください!」

大聖堂「あなた達の誠意はプレートにして残しますから、もうこれで終わりにして・・・」

おまえら*「イタリアはマジ外道」←今ここ

*「学校名入りのタグ」を晒すとは、どんな羞恥プレイだ!と一部の連中が騒いでるww


いや、問題提起と事態の改善をしようというのは良い事となのですが、モグラたたき的に責任追及する傾向はマスコミも2ちゃんにも有るんだよね。ちゅうこくの場合は「人肉検索」まで逝っちゃうから怖い。

今回、管理人さんが提示した内容って本来はマスコミがすべき問題だと、私は思うのですよ。反日マスゴミが多く、「反日に都合の悪い事は意図的に報道しない」から始末に負えない。

そして現地側の事実を知らない一般の人は、結果的に扇動する連中の思惑に踊らされてしまう可能性が有る。善意や正義感で煽られると日本人は弱いしねー。日本は、それだけ善良な人が多いという事なのでしょうね。
返信する
Unknown (スタハノフ)
2009-05-18 09:50:29
何処の国も似たような感じなんだな
返信する
Unknown (かにかま)
2009-05-18 10:42:35
上戸彩を知っているのには驚きました。トルコにも日本文化の影響を受けている人がいるのでしょうが、どのようなことについて知っていたりするのか大変興味があります。できれば紹介して頂きたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 13:15:42
アヤ=ウエトwwwwwwwwwwww
どこで知ったのだろう
返信する
Unknown (yu)
2009-05-19 06:48:24
>アヤ=ウエトよ、君を見て以来、俺は前にも増して神を信仰するようになった。
何故なら、君のような天使は神にしか創りえないものだから。

世界がこのくらいお馬鹿で平和だったらいいのにな
返信する
Unknown (Unknown)
2009-07-20 19:53:20
>日本の経済発展の秘密は,実は日本人がアタテュルクを信奉していることにあったようです
「他国の偉人に敬意を払い、誠実に対応しようと心がけているから」という文脈だと思いますよー

>アヤ=ウエト
なんか本当に聖書に出てきそうな名前だw
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-09 00:18:28
アヤ=ウエトwwww
返信する