柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

明けましておめでとうございます。 2013年スタート☆

2013-01-01 23:07:56 | もろもろ

 

あけましておめでとうございます。

 

2013年。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

今年は、MU-が小学校入学という節目の年。

 

来年にはTAIちゃんの幼稚園入園がありそのための準備もしていく必要があり、

ちょっときちんと腰を落ち着けてこれからの生活のことを考えて方向性を決めていく必要があるなぁと気持ちを引き締めていきたいと思っています。

 

 

 

 

福井のお正月は、今年も一面の雪。

 

だいたい毎年、雪のお正月だなぁ。

ま、清々しくて新年を迎える気持ちも引き締まってよいかな。

 

 

大晦日は、途中までガッツリ「笑ってはいけない」で笑いまくっていたお兄ちゃんズ。

TAIちゃんは、至ってフツーにいつも通りの時間になんのギモンもなくベッドに入りました。

 

MU-は、途中かなり眠そうだったものの、

「二年参りにボクも行く!!」と頑張って起きていました。

 

最後は紅白の いきものがかり だけちょろっと見て、「ゆく年くる年」に強制的にチャンネル変えさせ

(だってね~~。 ちょっとは改まった雰囲気で新年迎えたいデス。)、

あけましておめでとうございます~~~♪とあいさつして、今年もよろしくぅ~~♪と何故だか家族4人で円陣組んで、

ダンナとお兄ちゃんズは近くの神社へお参りへ。

 

帰宅したKANとMU-は、速攻寝付いておりました。 よくまぁ頑張ったものです。

 

 

 

さて。 

お正月の飾りはこんな感じ。

 

鏡餅は、毎年使える、陶器の鏡餅☆

 

秋頃に、これ素敵~~~♪♪ と楽天で早々にゲットしていたんですよ。

お正月に飾ろう☆うれしいなっ♪とウキウキして待っていたのですが。。。

 

 

師走に入って、近所のホームセンターで山積みで売られておりました。 あらま。

しかも安かった。。。。。

しかも、小さなものから大きなものまで♪ 取り揃えて。

 

♪動かす力だヤンマーディーゼルぅ~~♪ 

 

 

あとは、和菓子の箱に入っていた浮世絵?のイラストとか玩具のヨーヨーやお相撲さん、

和菓子の和っぽい紐、100均の雑貨などで無理くりディスプレイ。

 

 

 

 

てぬぐい飾りは、七転び八起きの達磨さん。

(窓の外、吹雪いてます!吹雪いてますよ~~~)

 

 

ちょっと雑雑とぶら下がってますが。

 

不出来な工作物なので遠目で。笑

 

 

お手洗いにも。

100均の雑貨の残りと梅柄の包装紙の切れ端で作った飾りと、右の緑の達磨さんはMU-が保育園で作ったもの。

 

・・・・・てな感じで飾りつけてますが、相も変わらずセンスもアイデアもなく。。。。

 

ま、雰囲気☆雰囲気☆

 

 

 

 

祝箸の袋にちょこっと千代紙でお正月っぽくしてスタンバイ。

でも、ダンナに名前を書いてもらうの忘れてたぁ!! 新年早々ウッカリ!

 

 

七福神の御猪口でお神酒をいただき。。。。(マネだけね)

 

 

義理母さんから山盛りお餅をいただき。。。。。

(さすがに多いので小分けにして冷凍保存。 ・・・というか、年末に貰ったお餅もまだ冷凍庫に鎮座中。焦。。。)

 

 

さぁさぁ!! お節と御雑煮をみんなでいただきますよ~~~♪

 

 

お魚屋さんで注文してくれたお節は、届いてビックリ!!!の巨大サイズ。

 

 冷蔵庫にもしまえないし、とりあえず保冷剤あてがってパントリーで保管してました。 汗 デカー!!!

 

こんなに豪華なものが来るとは思っておらず、小さいお重を用意してしまい。。。

煮しめと酢の物は義理母さん。

手綱コンニャクや酢ばす、酢だこ、栗きんとんは私。

黒豆は、もらい物のとっても美味しい丹波の黒豆☆

 

正月早々、お腹はちきれそう。。。。

つーか、年末の帰省でしっかり体重増やして帰ってきちゃって、

お正月はちょっと抑え気味にしなくては。。。などと誓っていたのに。

 

無理。ぜったいムリ!! 開き直ることにします。 はい。

 

 

初詣は、織田(おた)神社へ。

 

 

参拝までに長蛇の列に並び、雪が積もっていて寒かった~~。

 

 

でも、ちゃんと家族みんなで(おばあちゃんも一緒にネ)お参りできて、良かったです。

 

KANとMU-はおみくじでそれぞれ 吉 と 中吉。

 

ま、今年一年、元気に楽しく頑張って過ごせますように。

そのためにはまず健康第一!!!

 

そのためにはやっぱり母親である私がしっかりせねばね。

 

というわけで、今年もご飯づくり頑張っていきたいと思いま~~す♪

 

 

 

 

 

 

 

                    『      はつはるの 空を見上げて 笑ふ子よ     』

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけまして (bran)
2013-01-02 09:16:32
おめでとうございます!年賀状今年もありがとうございました。
今年も忙しくなりそうですね!ご自身の体も大事に、休み休みやってねー。
今年もよろしくお願いします!
branさんへ♪ (hiyo)
2013-01-04 19:30:42
明けましておめでとうございます~~☆
お忙しい中新年初コメ嬉しい♪
毎日雑々とバタバタな毎日は相変わらずですが、TAIちゃんが大きくなってきてちょっとずつ余裕も出てきた感じかな? そういう意味でも、もうちょっと自分自身の事にも時間を掛けられる余裕を自分自身で意識したいな。。と今年は思っているんですが。 ま、腰が重いのでそれこそぼちぼちやっていこうと思います。 何はともあれ、健康第一!自然体で!!
というわけで、今年もゆるゆる~~っとよろしくお願いします☆

コメントを投稿