かんちゃんからきた楽しい画像を続々載せるの

京都のかんちゃんからきた楽しい画像を続々載せるためのブログですの。(≧▽≦)

お土産シリ~ズ♪ぎょっ

2009年08月02日 | お土産シリーズ♪
・・・・。なんか組み合わせ、ヘンくないか?  ・・・。(・_・)
お名前 : 焼き菓子
出身地 : 兵庫県
送り主 : すぅちゃん

ゴーフルっぽく見えるけど・・・
(・_・)どちらかというと、有馬温泉名物 「炭酸煎餅」 にクリームをサンドって感じ。
                            (・_・ )炭酸煎餅って、どんなんだったけ~?

(・_・)b 炭酸煎餅をご存じない方、ゴーフルって知ってます?
アレのバター感とバニラ感を削除したのが炭酸煎餅。(笑)
                            ( ̄□ ̄#) 余計わからんわいっ!怒

炭酸煎餅の命は、あのサクサク感! それをそのマンマ引き継いでます。
ヾ(≧▽≦)ノ こりゃ止まらんぞ。



                 もぉ~どうにも止まらないぃ~ (・_・)リンダ、困っちゃうぅ~♪






お名前 : かにぱい
出身地 : 福井県
送り主 : さっちゃん

かにの形をしたパイ。 (・_・)お土産物ですから、お味はキタイしちゃダメです。

                                    ∑( ̄□ ̄;) あわわ・・・ さっちゃん、スマン!


(。・▽・)中のカタチのイメージはコレ↓

ズワイ蟹ってより、毛蟹のように足が短かったわ。     (-_-) ナンで菓子から本物いくねんっ!怒

なお、この画像は、魚忠さんから連れて帰って来た毛蟹さん。( ̄_ ̄)生きてます。
                                   ∑( ̄□ ̄;) えっ! 一匹買ったんか!?
(  ̄▽ ̄)ひっくり返すと、

ヤダ! と言わんばかりに、ダダを捏ねて、手足バタバタ。
(# ̄□ ̄)暴れると、食っちゃうぞ!
                                    うそつくな! (・_・)暴れんでも食っただろう! もう・・・  






お名前 : バタ
出身地 : 北海道
送り主 : ちいさま

北海道土産の定番です! しかも送っても貰っても、安心株!
久々のバターサンドだぁ~ \(^o^)/

速攻、コーヒー入れて、オヤツ準備完了。 こう言うことは、我ながら感心するほど速い。(・_・) (かん



                     準備どころか・・・ 食うのも早いだろ(・_・)  (み)






 炭酸せんべい - Wikipedia
   (・_・)たぶん、人生において食べてるけど、あまり記憶にないような・・・味?
 



(・_・)ノ はぉ! 夏バテだぁ!などと、グータラしてるけど元気です。たぶん・・・
なんて呑気に言ってたら・・・
ここへきて廻りにチョイ調子崩す方が続出? 気候が安定しないせいですかねぇ・・・
しかもインフルエンザも未だ流行中やし・・・

雨漏り師匠がお疲れと思いきや、かんちゃんからも今日メールにて、鼻タレ小僧とか(・_・)
滅多に風邪なんか引かないのにぃ~ 残業続きでお疲れねん。お大事にしてね・・・

 夏かぜ : 夏風邪(夏かぜ) - セルフドクターネット

 夏のバカンスに最も歓迎されない新型インフルエンザの社会的影響。 - swissinfo

DHC「セルフエステ指南」vol.8 肩マッサージ

 (・_・)アロマオイルなくてもよろしかと♪ 身体、いたわってね










最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Neoribates)
2009-08-03 15:15:05
炭酸煎餅スキでやんす.
それにクリームを挟むなんざぁ考えますなぁ~ ゴーフルと間違えて買っちゃうかも,って,それはないか~
CAMEELって,何?
ありゃ (ひー)
2009-08-03 18:37:20
かにちゃんがパイになっている。


有馬温泉・・宿泊代が高いイメージ。

バタ・・これ見たことあるぞ。買ったこと無いけど。
定番中心? (あんみつまめ)
2009-08-03 23:53:01
こんばんは!
有馬、行ったことあります!金さん銀さん、じゃない、金泉銀泉で有名なところですよねえ。
有馬の炭酸せんべい(派生品)・バターサンドと、今回は定番が多いですねえ。
でも途中の毛ガニが…。やはりかんちゃんなだけにきっと生きているときの写真なんでしょうなあ。。。。
Neoribatesさん! (みっちゃん)
2009-08-04 00:10:10
炭酸煎餅(・_・)ほんまにゴーフルのごとくよ♪見たかんじ~
でもキャメール・・・
すんごく検索してみたけど・・どこの店かわからんかった・・・ 涙
ひ~さん♪ (みっちゃん)
2009-08-04 00:11:30
カニパイに本物のかにちゃん♪
そして、人間のかにちゃんがコメントすれば完璧かしら?(・_・)

バタ♪ おいしいよ~
あんみつまめさん♪ (みっちゃん)
2009-08-04 00:13:43
なぬっ! 金の泉に銀の泉っ!!?
・・・。(・_・)行かねば・・・・・

かにちゃん・・・
(ノ_・、)きっとさ~ 赤っぽいから、茹でちゃったあとでないの~
ひょわ~
炭酸せんべい (維真尽(^.^))
2009-08-04 08:19:29
なつかしいですね
素朴な味だよね

一年に1回くらいは
いただくかもです (^_-)~☆
遅くなりました~ (かにちゃん)
2009-08-05 00:26:20
何やら やたらとカニの出番が多いでないかに

まじまじ見てたら ♂の蟹  よろしくですぅ~

炭酸せんべい (^-^)道の駅で 普通に売っていますよ 
維真尽さん♪ (みっちゃん)
2009-08-05 01:28:03
懐かしいかはさておき・・・
(・_・)そうなんですの。 きっと結構、職場でお土産として
配られてたりして無意識に食べてたりするんですのよぉ~
・・・。 すんません・・・ 気づかなくて・・・
かにちゃん(・_・) (みっちゃん)
2009-08-05 01:29:36
考えてみたこともなかった・・・
カニに男子と女子がいるなんて・・・ そうか・・・
ウチ、サカナも開きか切り身しか買わないんで・・・(-_-、)いかんな・・・

道の駅・・・ 近くて遠い駅です・・・。

コメントを投稿