金沢発 あれやこれや

-ヒントをくれる存在に感謝しつつ物語をすすめます-

もへじさんの北陸新幹線紹介記事

2024-03-18 23:53:26 | いしかわの日々
≪2分放置したら溶けて消える岩】ドロの山を260キロで走る電車 北陸新幹線≫

北陸新幹線敦賀延伸区間開業おめでとうございます。
数年前まで、石川と滋賀を行き来しており、
敦賀の山中にトンネル掘ってでた土砂を積み上げて
いくつもの山ができてきた様子を見ていました。

事情通の方がまとめ動画をあげられてました。
私も再び見直すとおもいますのでメモとして
リンクを紹介させていただきます。

ttps://www.youtube.com/watch?v=9s2wAskwk2I
↑先頭にhを追加ください

あわら市のトンネル工事での陥没事故も記憶にまだ新しい。
当時はへたな事をしたのかと思っていたが、
とても難しい工事をしていたのね。

福井)北陸新幹線の柿原トンネルが貫通
ttps://www.asahi.com/articles/ASMCL4HSBMCLPGJB00N.html
↑先頭にhを追加ください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混乱の増すグリーン調達事情32 | トップ | ワクチン接種者からの輸血は... »
最新の画像もっと見る

いしかわの日々」カテゴリの最新記事