つれづれというか、だらだら。

犬とか熱帯魚とかの気になる記

ガムの掟

2019年01月08日 | 
ガムの掟  

すずマイルール1 
食後に、1つ、あわよくばもう1つ。その場で食べるかじっくり食べるか即座に判断。(太めのガムや骨付き肉だと、じっくり確定)

すずマイルール2
もらったガムはとりあえず、置く。辺りを見張る。時間はかけた方がいい。

(最近の謎、じっくりコースのガムを、、食べないことが。…。たぶんいらないんじゃない。もらう時は嬉しそう だが見張り(長い時は30分くらい)のすえ、そのまま放置されている事が多い。転がってるので近くのおもちゃ入れに入れて置く。5本以上になってなんとなく元のおやつ置き場に持って行っても特に探す様子もなく、何がしたいんだ。やっぱいらなかったのか)

すずマイルール3
正しい姿勢で食べる。何があるかわからないから。
(何を想定しての姿勢か教えてほしい)

すずマイルール4
たまに気がむくと夜のおしっこの時にも持っていく。そして気がむくと食べる。食べずそのまま持って帰るもあり(?持ってくの?しかも食べるの?雨小降りだし、まさかの自由…。たまに散歩にも)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿