京都・舞鶴かまぼこ嶋七の今日の笑顔

かまぼこ・さつま揚げのおいしい話題やレシピ、舞鶴旬の話題を京都・舞鶴かまぼこ嶋七の4代目女将がお届け

ひなまつり料理 かまぼこでつくるおひな様オードブル

2023-02-20 | かまぼこ料理・レシピ

 もうすぐ 桃の節句 ひなまつり。

 ひなまつりの日には、 ごちそうを囲んで、
 にぎやかに過ごすご家庭も 多いですよね?

  ちらし寿司・蛤のお吸い物・茶碗蒸し・・

 ひなまつりのごちそうは 
 子供たちの楽しみのひとつ。

 桃色の上質かまぼこを使って、
 かわいい おひなさまを作ってみませんか?



材料:舞づるかまぼこ か 内祝かまぼこ(紅・白各1枚)
            寿司飯
            菜の花、青じそ、のり、パプリカ(赤、黄色)

作り方:
<菜の花 お雛さま>
   1)菜の花を固めにゆで、先の部分を5cmぐらい切る
  2)5mmくらいの厚さに切ったかまぼこ紅白
   それぞれでくるみ楊枝で留め、 
   余分な長さの楊枝ははさみで切る。

<パプリカお雛さま>
 1) パプリカは1.5cmくらいの幅に切り、さらに横に半分に切る。
          菜の花と同じようにかまぼこでくるみ楊枝で留める。
    
   <かまぼこ寿司>
1)厚さ2cmくらいに切った紅白のかまぼこの
  中央部分に切り込みを入れる
  2)切り込みに、青じそ、寿司飯をはさみ、
  のりは8mmくらいの厚さに切った海苔で巻く

<飾り桜かまぼこ>
5ミリにスライスしたかまぼこを、桜などの型でくりぬき、
他のおひな様の周りに飾りつける。
 


ひなまつり料理 定番のちらしずしも 
味わいと彩りを添える
かまぼこで 一段とおいしく!

舞鶴など 丹後方面では、昔から
ちらしずし に欠かせない「かまぼこ」

かまぼこのさっぱりとして 深~い味わいは
酢めしとの相性もぴったりなんです。


ひなまつりの定番 
蛤のお吸い物や 茶碗蒸しには、
かまぼこの飾り切りを添えて、
お祝いムードも盛り上げましょ。

「かまぼこ」は、平安時代貴族の間でのみ
お祝いの席などで食べられていたのが
始まりといわれています。

日本古来の伝統的なお祭り
「ひなまつり」には、
「かまぼこ」が やっぱり
 よく似合いますね (^o^)

こちらの料理は、このかまぼこで作りました。



ひなまつりの初節句の内祝いにも喜ばれています。


かわいい ひなまつり 巾着袋入りもございます。

京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学生職場体験 かまぼこ工... | トップ | おでんセット お取り寄せ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

かまぼこ料理・レシピ」カテゴリの最新記事