
2008年12月27日~2009年1月7日までVK6に行ってきます。両親との家族旅行です。親孝行(?)
当初、タイ航空で往復の予定でしたが、タイ国内の政情不安のため先週急きょキャンセルし、成田からのカンタス航空往復に変更しました。これで一安心です。カンタス航空はサービスが行き届いているので楽しみです。
12/28~1/6まで運用します。コールサインはVK6/JA6REX。
運用はCWを中心に、80m~10m。コンディションが良ければSSBにも出るかもしれません。
Perthから南西部をぐるりとキャンピングカーで気ままに旅行する予定です。
一番の目的先はEsperanceのCape Le Grand National Parkにぜひ両親を連れていきたいです。9年前に妻と車(後述)で大陸横断旅行したときにここの海岸の奇麗さに感激した記憶が鮮明に残っています。たぶんここでは野宿します。
あとは適当にキャラバンパークに泊まりながら、ワイナリーや鍾乳洞などを適当に観光しながらPerthに戻って飛行機へ。
Perthの町の観光はなし。奇麗な町だけど都会には興味ないし。
父は年なので、これが最後の海外旅行でしょう。9年前の私がVK3滞在時に遊びにきたときは元気だったのだが、時の経つのは早い。9年前はMelbourneからAderade経由でUluru-Kata Tjuta National Parkまでひらすらドライブの旅。当時乗っていた車が三菱のMAGNA(日本でのランサーワゴン)20万km以上の走ったポンコツ車。大陸横断旅行でも大変な思いをしたけど、この時も荒野の真ん中でオーバーヒートや燃料フィルタートラブルなど、トラブル旅行だった。まあ、今からするとそれも思い出だけど。今回はレンタカーなので快適でしょう。
VK6は雑魚ですが、聞こえていたらcallください
【修正】コールサインは、JA6REX/VK6 です。
当初、タイ航空で往復の予定でしたが、タイ国内の政情不安のため先週急きょキャンセルし、成田からのカンタス航空往復に変更しました。これで一安心です。カンタス航空はサービスが行き届いているので楽しみです。
12/28~1/6まで運用します。コールサインはVK6/JA6REX。
運用はCWを中心に、80m~10m。コンディションが良ければSSBにも出るかもしれません。
Perthから南西部をぐるりとキャンピングカーで気ままに旅行する予定です。
一番の目的先はEsperanceのCape Le Grand National Parkにぜひ両親を連れていきたいです。9年前に妻と車(後述)で大陸横断旅行したときにここの海岸の奇麗さに感激した記憶が鮮明に残っています。たぶんここでは野宿します。
あとは適当にキャラバンパークに泊まりながら、ワイナリーや鍾乳洞などを適当に観光しながらPerthに戻って飛行機へ。
Perthの町の観光はなし。奇麗な町だけど都会には興味ないし。
父は年なので、これが最後の海外旅行でしょう。9年前の私がVK3滞在時に遊びにきたときは元気だったのだが、時の経つのは早い。9年前はMelbourneからAderade経由でUluru-Kata Tjuta National Parkまでひらすらドライブの旅。当時乗っていた車が三菱のMAGNA(日本でのランサーワゴン)20万km以上の走ったポンコツ車。大陸横断旅行でも大変な思いをしたけど、この時も荒野の真ん中でオーバーヒートや燃料フィルタートラブルなど、トラブル旅行だった。まあ、今からするとそれも思い出だけど。今回はレンタカーなので快適でしょう。
VK6は雑魚ですが、聞こえていたらcallください

【修正】コールサインは、JA6REX/VK6 です。
またいきたいけど,オーストラリアの他の都市からも相当遠いですね.
いつものまにか
外国のコール/VK6
で運用できるようになったのですね.知りませんでした^^;