天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

わざわざ交換するか?

2007年10月31日 | PLC反対
PLCアダプタ HDX101-100JPS の交換対応について
http://www.netgearinc.co.jp/supportInfo/NewSupportList/70.html

ネットギアのPLCモデム。PL-NTGR-200は形式指定の取り消しを受け、新たにPL-NTGR-300が形式指定を受けている。
無料交換といっても、「送料はお客様負担」だって。
わざわざお金を出してまで、交換しないでしょう。

旧製品と新製品で、どのように変わったのか興味があるが、金欠病なので新たに買う勇気がない。

放射性廃棄物処分

2007年10月21日 | 仕事
放射性廃棄物「低レベル」処分場の整備へ…文科省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071021it02.htm?from=top

埋め立て後300年間管理するそうです。
今から300年前といえば赤穂浪士討ち入りがあった頃。300年後なんて想像できない世界ですよね。

ただこれは低レベル放射性廃棄物の場合。原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物は核燃料棒と同じの放射線レベルに戻るのが1万年後くらい。自然界と同じくらいの放射性レベルに戻るのは1億年くらい。
今から1万年前は縄文時代。1億年前は恐竜の時代。

将来の人類にこれ以上そのようなゴミを残し続けて良いものか。
原発問題はこのことをもっと真剣に考える必要がある。安全性の議論だけでなく。

プルサーマルを行うと、もっと半減期の長いやっかいな放射性物質を作ることになる。これでよいのか? この視点が全く欠けている。

FTdx9000Dバージョンアップにより不満解決

2007年10月17日 | 無線
修理に出した後の使用感想。
「まるで別物のように変わっています」

メインユニットDMUソフト、DSPソフト等の再インストールを行ったそうですが、以前指摘したスコープのバグは修正済み。
特にノイズブランカーが7MHzの「ウッドペッカー」にもよく効くようになり、快適です。
また、DSPソフトの改良で、特にローバンドでの受信がすばらしくなりました。

いままで「値段のわりに・・・・」と感じていたところがすべて解決。

形式指定の取り消し~ユーザーはどうしたらよいの?~

2007年10月11日 | PLC反対
10月4日の官報で形式指定の取り消しを受けたPLCモデム、ネットギア・インターナショナル・インク日本支社 PL-NTGR-200。
製品名はHDX101。

私も持っている製品なので、ユーザーはどう対処したらよいのか、カスタマーサポートサービスに電話で問い合わせた。
・官報に載っただけで、総務省の告示があるまでは使っても電波法違反にならない。
・HDX101-200JPSという製品と交換の予定である。
・製品交換は今月下旬、22日頃、HPで告知する予定である。
・個別のユーザーに製品交換の連絡をすることまでは今のところ考えていない。

「すでに形式指定を受けた製品のどれに当たるのか?」との問いには「わからない」。

なぜ形式指定の取り消しを受けたのかも聞いてみた。

総務省のガイドラインの変更があったそうである。
ガイドラインの変更なんて決まっていないはずでは?と聞くと、
「総務省からそのように連絡を受けた」と述べた。
総務省からの連絡で、現在販売停止にしているとのこと。


「官報も読まない(普通の人は読まないよね)、メーカーHPも見ない(普通、買った後はあまり見ないよね)人は、電波法違反製品を使い続けることになるのでは?」との問いには、「・・・・・・」