花と自転車と白い悪魔

コサージュ作りに追われる日々と、白ネコ蘭丸との日常を綴ります。。。

3ウェイ

2010年02月26日 | 量産用サンプル
なんという高レベルな戦いだったのでしょうね、フィギュアスケート。
どの選手からも強い力をもらいました。

上位8位までの中に、5人ものアジア人が入っていて
同じアジア人として誇りに思いました。
これからも楽しみですね。


昼過ぎまで放送に魅入ってしまい
仕事が手につきませんでした。

夕方から急ぎのサンプルにとりかかり
興奮していたお陰でなんとか作り終える事が出来てホッ。。。

ヘアアクセサリー、チョーカー、ブレスレットの
3ウェイに使えるブライダル用の小物です。

チュール、オーガンジー、シルクなどの軽い生地で
ペップ(花芯)はパールなどを使って上品な感じに。
色は柔らかいピンクベージュのご依頼でした。

多肉の花

2010年02月24日 | ベランダー(いい加減流・家元)
三日月ネックレス(黄)とグリーンネックレス(白)の花。
同じ鉢に植えているので、ごっちゃごちゃ。。。

ベランダに出ると
近くの梅の花や
ベランダで咲いている花の香りが
いろいろと混ざって
ほのか~に漂ってきて
あ~ほんとうに春がきているんだなぁと思います。


春のコサージュと新家族

2010年02月22日 | 一点物コサージュ
親戚の結婚式で付けるコサージュを
母に頼まれて作りました。

希望は、バラとかの派手なのではなく小ぶりなもの。
色は任せる。。。との事。

任せてくれるなら、自分の好きな紫のパンジーに決まり。




素材は、シール(毛足のある生地)、シルク羽二重、フランス製デッドストックペップ(花芯)。
花びらの数が多いですが、シルクなのでとても軽いです。
茎は、ラメ入りの糸を巻きました。
ラメといっても、アンティーク糸なので
ギラギラしていなくて、ほど良いくすみ具合です。




年末に我が家の新メンバーになったトルソー。
リサイクルショップで、なんと¥1800
即買いしました




スマートに見えるけど、なんだ~ 







ピンホール

2010年02月21日 | 日常
これは何でしょう。。。
使い込んだ湯たんぽです。

どうもカバーが湿っていておかしいと思ったら
穴が開いていました。

中が錆びていたし、十年くらいは使ったかもしれないので
寿命ですね。

昔からある地元の金物屋さんで買い求めた物なので
また同じ店に買いに行くつもりです。
量販店にも売っているけど、なんとなく金物屋さんが好きです。

同い年

2010年02月20日 | 季節の行事
今週は寒い日が多かったけど
オリンピックは熱いです。
普段テレビは夜しか見ないのですが
もう朝からつけっぱなしだ~。

今日は春を感じさせる暖かさで
あちこちのミモザが咲き始めていました。

私と同じ年齢のお雛様も出しました。

人形は年取らなくていいなぁ~~~

メジロ

2010年02月13日 | 小動物・昆虫など

極寒の一日。
でも、かわいい来客有り。




鉢の中に置いた小さなミカンを
遠くからどうやって見つけるのか。


今週一週間、家の中を工事していたので
外出も出来ず、いつも以上に仕事がはかどりました。。。

職人さんたちの無駄の無い動きと技。
う~ん、その道のプロの仕事は
見ていて惚れ惚れしました。

ヒヤシンス

2010年02月10日 | ベランダー(いい加減流・家元)

紫と白を混ぜて6個植えたヒヤシンス。
一番に花を咲かせたのは白。




まだ香りは弱い。。。

植えた覚えの無いオキザリスが
やたら生えてきてヒヤシンスを脅かそうとしている。。。

引っこ抜いてどこかへ移植しなければ。



おとといの天使

2010年02月10日 | 日常

月曜日の朝方に出ていた月。
ちょうどベッドの寝ている位置から見えたので、寝ながら撮った。。。




少し経つと
片翼みたいな雲が流れてきて
朝からいい気分だった。

丹沢

2010年02月06日 | 日常
ここ数日の冷え込みで
丹沢の山肌も雪化粧しています。

今日はあまりの寒さに
出かける気力が萎えてしまいました。。。
さすがに自転車に乗る気はしません。
まじめに仕事

。。。花粉が飛んでいるようで、目がかゆい。。。

マワシorフンドシ。。。

2010年02月05日 | 量産
デジカメで撮った画像は
ケーブルでPCに繋ぐのがイマイチ面倒で
ついケータイのカメラ画像を使用してしまいます。
赤外線送信で。。。
ピンボケなのに堂々と。。。

少し仕事が落ち着いてきたので、これからは面倒くさがらずに
デジカメ画像を入れていきたいです。

先月、ひまわりと同時進行して作っていたつぼみ風のバラ。
素材は未晒しのサテン。
赤、紺、グレーベージュの3色。



中心部分を作ってから、やや下の方にティッシュを帯状に巻き付けます。
相撲の廻しとか褌に見えてしまい、作っていておかしかったです。
。。。。。

なぜここに紙を巻くかというと
高さを作って、花の先をすぼめる形にするためです。





出来上がったつぼみバラ。

この花たちは納品後会社にて
キャノチエという
クラウン(頭の部分)が低く角ばり、ブリム(つばの部分)が水平な帽子
に飾り付けられます。

どんな人が被るのでしょうね。