goo blog サービス終了のお知らせ 

Right-Light

カメラマン 菅正輝のブログ。
日々の写真を載せるブログですが・・・
専ら愛娘の成長ブログとなってます。

ME-1

2006年06月07日 | デジカメ
オリンパス用のマグ二ファイヤー『ME-1』を*istDに取付けた姿。



ニコン用の『DK-21M』より格好いい。

今年の夏はPENTAXからは『K100D』が発売され、SONYからは『α100』が発売される。
両機共、とても魅力的なカメラで気になる存在ではある。
手持ちの*istDは発売して3年近く経ち、スペックは見劣りする部分は否めない。
でも、どうも*istDより魅力的には感じることが出来ないんだよねー

発売してから3年弱。購入してから2年6ヶ月。
その間の撮影枚数は、たかだか12,000枚弱。
因みに3ヶ月前に購入したEOS30Dは既に8,000枚
*istDとEOSじゃ用途が違うので撮影枚数こそEOSが圧倒的に多いものの
持ち歩いている時間で言えば*istDの方が圧倒的に多い。

なんとなくだけど、最新機種から比べると不自由な部分があっても、新しいスペックが必要性を感じない不満がないお気に入りのカメラ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなこ)
2006-08-30 08:45:39
いろんな新製品が出ているというのに、ちっとも更新しないのは、やっぱりカメラが嫌い...なのね。

返信する
すみません (kan)
2006-09-12 22:27:57
あー

全然このBlog見てなかったです。

更新しない=カメラ嫌いって訳じゃないので勘弁してね。



更新してない間にDA21mmと先日とうとうGR-Digitalを買って更新するのを忘れる程、撮影の方に夢中になってました(笑
返信する